日韓シンポジウム「人とモノの『力学』―美術史における『評価』」開催にむけた協議会

協議会の様子

 2010年に当研究所企画情報部の機関誌『美術研究』は、400号の刊行となります。また、星岡文化財団韓国美術研究所が発行する『美術史論壇』が、今年、30号を刊行することになっています。同研究所長の洪善杓梨花女子大学教授には、『美術研究』の海外編集委員を委嘱していることから、昨年来日の折に、両誌刊行の記念として共同でシンポジウムを開催しようと合意していました。
 1月28日には、洪教授をはじめ、鄭干澤(東国大学校教授)、文貞姫(同研究所学術主任)、張辰城(ソウル大学助教授)、徐潤慶(同研究所専任研究員)の5名を迎えて、当部研究員とともにシンポジウムにむけた協議会を開催しました。
 協議の結果、美術史における「評価」をテーマに揚げて、2011年2月下旬に東京(会場:当研究所)で、3月上旬にはソウル(会場:梨花女子大学)で開催することになりました。シンポジウムでは、基調報告(東京では洪教授、ソウルでは田中が報告します)にはじまり、当部研究員2名、韓国側2名の計4名による研究発表を両会場でおこない、総合討議をします。同じテーマのもと、そして同じ発表をするのですが、両国の研究者等の間での問題意識や考え方の違いが予想されることから、これによって今後、さらに相互理解が深まり、同時に両誌のさらなる協力関係を築いていくことを期待しています。

to page top