テクスト
物故者記事
美術界年史(彙報)
Art news articles
年紀資料集成
黒田清輝日記
久米桂一郎日記
白馬会関係新聞記事
書画家番付
書画家人名
画像
ガラス乾板
4X5カラー
新海竹太郎
畑正吉
尾高鮮之助
和田新
『美術画報』
黒田清輝作品集
X線フィルム
記事珠
資料目録
久野健寄贈資料
中村傳三郎旧蔵資料
山下菊二関連資料
斎藤たま
及川尊雄
コロナウイルスに影響を受けた展覧会
松島健
報告書
活動報告
Monthly Report
本サイトでは、東京文化財研究所が蓄積した研究資料のデジタルデータを公開しています。 現在、次の27件のデータベースを公開しています。
物故者記事
:『日本美術年鑑』に掲載されている美術関係者の物故者記事です。
美術界年史(彙報)
:『日本美術年鑑』に掲載されている美術界年史(彙報)です。
Art news articles
:『日本美術年鑑』に掲載されている美術界年史(彙報)を英語訳したデータベースです。
年紀資料集成
:『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』、『同 十五世紀』にもとづいて、絵画・彫刻などの基準作例を集成した資料集です。
黒田記念館所蔵黒田清輝作品集
:黒田清輝(1866-1924)の作品集です。
黒田清輝日記
:黒田清輝(1866-1924)の日記です。
久米桂一郎日記
:久米桂一郎(1866-1934)の日記です。
白馬会関係新聞記事
:明治29(1896)年に結成し、明治44年(1911)年に解散した白馬会に関係する新聞記事です。
明治大正期書画家番付データベース
:明治大正期に刊行された書画家番付の中から、近代の造形物を分類する方法がどのように変わってきたかという問題の考察に資するよう、選択した61点の番付のデータベースです。
書画家人名データベース(明治大正期書画家番付による)
:「
明治大正期書画家番付データベース
」に掲載された人名を一覧にし、それぞれの番付でどのように分類されているかを示したものです。
久野健寄贈資料
:研究所OB久野健氏の仏像に関する資料の目録です。
中村傳三郎旧蔵資料
:1947年から1978年まで当研究所に在籍した近代日本彫塑の研究者中村傳三郎(1916-1994)の旧蔵資料の目録です。
山下菊二関連資料
:画家の山下菊二(1919-1986)、昌子(1926-2014)夫妻の旧蔵資料の目録です。
斎藤たま 民俗調査カード集成
:民俗学者・斎藤たま氏(1936-2017)が作成した調査カードを集成したものです。
及川尊雄旧蔵 紙媒体資料目録データベース
:日本の伝統楽器や関連資料の蒐集家・及川尊雄氏(1942-2018)旧蔵紙媒体資料の目録です。
松島健旧蔵資料
:長らく文化財行政に携わり、1996年から1998年まで当研究所に在籍した松島健氏(1944-1998)の旧蔵資料の目録です。
展覧会における新型コロナウイルスの影響データベース
:2020年2月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の防止を目的として中止・延期・臨時休館等の影響を受けた、全国の美術館・博物館の展覧会の情報です。
ガラス乾板データベース
:当研究所が保管している古写真です。
新海竹太郎関連ガラス乾板データベース
:彫刻家新海竹太郎(1868~1927)関連の写真です。
尾高鮮之助調査撮影記録
:美術研究所準備事業にたずさわり、1930(昭和5)年に所員となった尾高鮮之助が撮影した東南アジア、インドなどの写真です。
和田新調査記録
:当研究所の草創期の所員であった和田新が撮影した西アジア関係の写真です。
『美術画報』所載図版データベース
:明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌の所載図版です。
写真原板データベース(4×5カラー)
:文化財情報資料部が管理する写真資料約26万点のうち、原板をフィルムとする写真資料の目録です。
畑正吉フランス留学期写真資料
:彫刻家畑正吉(1882~1966)関連の写真です。
X線フィルムデータベース
:当所が調査研究を目的として撮影したX線フィルムの目録です。
今泉雄作『記事珠』
:文部省や東京美術学校、東京帝室博物館に勤務した今泉雄作(1850~1931年)が、明治20(1887)年から、大正2(1913)年にかけ目にした美術工芸品についての手控えです。
また、次の1件の報告書を公開しています。
活動報告
/
Monthly Report
:年4回発行している「
TOBUNKEN NEWS
」の記事を含めた様々な活動の報告です。
to page top