1月企画情報部研究会

 1月27日、企画情報部では、川口雅子氏(国立西洋美術館学芸課情報資料室長)を招き、「美術文献情報をめぐる最近の国際動向―米国ゲッティ研究所と「アート・ディスカバリー・グループ目録」を中心に」と題する研究発表が行われました。
 表題にある文献情報検索システム「Art Discovery Group Catalogue」とは、2013年から運用をはじめたサイトで、川口氏によれば「60を超える世界の美術図書館の蔵書と14億件の雑誌記事情報を一括で検索可能にするもの」で、しかも日本語版のインターフェースも備わっています。これは、欧米の主要な美術図書館に加え、日本では国会図書館の情報が提供されていることから可能になったとされます。現在、当研究所では、3年計画で文化財アーカイブの構築を進めている折、このような海外の最新の動向に関する発表は、大きな指針ともなり、同時に有益な情報でした。また「Art Discovery」構築において、重要な役割を果たしているアメリカのゲッティ研究所についても、その情報収集、発信に関わる活動の一端が紹介されました。この点は、当研究所に、昨年10月にゲッティ研究所長一行が来訪されていることでもあり、今後予定されている当研究所との共同研究等の協議にあたり参考となりました。また、発表中に紹介された国立西洋美術館のサイト上での研究情報公開にむけた積極的な取り組みは、当研究所の情報発信の方向性を定めるにあたりたいへん参考になり、今後同美術館との連携を視野に入れながら引きつづき協議を重ねていきたいと考えています。

to page top