現代美術に関するアーカイブズの情報公開―村松画廊資料、鷹見明彦旧蔵資料、三木多聞旧蔵資料

ヴィデオ・アートの先駆者、久保田成子の初個展(東京・内科画廊、1963年12月)出品作品写真を納めた三木多聞宛久保田書簡

 この度、令和3年度の文化財情報資料部の研究成果として、村松画廊資料、鷹見明彦旧蔵資料、三木多聞旧蔵資料という3つのアーカイブズ(文書)を公開いたしました。
 村松画廊旧蔵資料は1966年から2009年までの同画廊での展覧会資料(案内はがき等のスクラップブック、展示記録写真アルバム)、鷹見明彦旧蔵資料は1990年代から2000年代までの画廊での展覧会、三木多聞旧蔵資料は1960年代前半の展覧会案内はがきを中心とした資料群です。
 戦後の現代美術の作家研究において、画廊での個展調査は、もっとも基本にして重要な工程です。しかしながら、著名でない新進の作家の個展が美術雑誌や新聞に取り上げられることが稀であり、公刊されたメディアだけでは、会場や会期といった開催記録を特定する以上、つまり発表作品の様相や展示の実態を把握する調査を遂行することは、とても困難なプロセスです。
 今回、公開した3つのアーカイブズには、展覧会の会場写真や展示作品の写真を多く収録しており、このような現代美術の研究における「壁」を越える支援ツールともいえます。これら3つのアーカイブズは資料閲覧室(予約制)で閲覧することができます。多くの研究者に活用していただき、研究の進展に寄与できればなによりです。

※資料閲覧室利用案内( https://www.tobunken.go.jp/joho/japanese/library/library.html
アーカイブズ(文書)情報は、このページの下方に掲載されています。

to page top