中級研修-空気環境最適化のための基礎と実践-を試行して

 博物館・美術館等保存担当学芸員向けに、大気や室内空気汚染物質の性質、被害例、制御方法、監視計画の立て方、対策の実施例などを総合的に学ぶ研修を試行しました(12月15-16日、参加者40名)。「汚染物質計測のための仕様書を策定し、報告書を読みとき結果を評価し、建築設計や空調設備技術者と対策について検討することができる力を身につける」を目的に、最先端の研究成果や技術的内容を含む、やや難しい講義・実演が続きましたが、参加者はみな真剣に取り組んでいました。用語集の提供、必要な機器・スペース等の情報が得られたことについて評価が高く、将来ネット上での公開希望が多数寄せられました(満足度100%、38名回答)。

to page top