芸術選奨受賞者決定

1995年03月

芸術の各分野で昨年一年間に優れた業績を上げた人達に贈られる1994年(第45回)芸術選奨の受賞者が6日文化庁から発表された。美術部門では文部大臣賞に彫刻家井上武吉(64)(石彫個展「my sky hole ’94 森」に対して)、写真家薗部澄(73)(写真集『冬日本海』などに対して)、新人賞に洋画家野又穫(39)(「ニュー目黒名<画>座」展に対して)が選ばれ、評論等の部門では美術史家鈴木杜幾子(49)(著作『ナポレオン伝説の形成』に対して)が新人賞に選ばれた。受賞式は22日東京の赤坂プリンスホテルで行われた。

東京都現代美術館開館

1995年03月

現代美術を専門とする大規模な美術館として19日、東京都現代美術館(江東区三好4-1-1)が開館した。開館記念展は「日本の現代美術1985-1995」展(3.19-5.21)で荒木経惟、遠藤利克ら、現代作家18人の作品を個展形式で、総計約100点展示し、過去十年間の日本美術の動向を展観しようとするものであった。

「東京都写真美術館」総合開館

1995年01月

日本初の写真・映像の総合的専門美術館として「東京都写真美術館」が21日、恵比寿ガーデン・プレイスに開館した。90年の暫定開館以来、4年余の活動を経て、このたび本格的に開館したもの。建物は地上4階地下1階で、常設、企画、映像の3展示室、収蔵庫のほか、プリント・スタディー・ルーム、図書閲覧室、保存科学研究室、情報検索システム等を備えている。1970年前後に盛り上がった写真専門美術館開設への運動を受けて79年に設立された「日本写真美術館設立促進委員会」(渡辺義雄代表)の活動が実を結んだもので、日本の写真・映像作品の保存、展示のみならず、それらの活動の総合的センターとしての役割が期待されている。開館記念展は「写真都市TOKYO」展(1.21-3.31)。

第10回小山敬三美術賞受賞者決定

1995年02月

これまでに優れた作品を発表してきた中堅具象画家の業績を顕彰する小山敬三美術賞の第10回目の受賞者は宮崎進(72)に決定した。受賞式は3月16日、東京・六本木の国際文化会館で行われた。

「史跡名勝天然記念物指定基準」一部改正

1995年03月

近年の社会経済情勢の変化にともない課題となっている近代の文化遺産の適切な保護を図るため、平成6年9月文化庁によって設置された「近代の文化遺産の保存活用に関する調査研究者会議」の調査研究の成果を受け、6日、「史跡名勝天然記念物指定基準」(昭和26年文化財保護委員会告示第二号)の一部が改正された。この改正により指定対象の分野が拡大され、また各分野の例示が近代の遺跡を含むものとなるよう、用語が改められた。

宮内庁三の丸尚蔵館所蔵明治美術品展覧

1995年01月

日本近代美術の見直しの動きのあるなかで、皇室の蒐集品の一部を所蔵する宮内庁三の丸尚蔵館では同館所蔵の明治美術品をシリーズとして展観する企画の第一回目として「明治美術再見Ⅰ 明治美術会と日本金工協会の時代」展を開催した(第1期 1.4~29、第2期 2.4~3.5)。明治期に献上ないし買い上げとなった作品を多く含む展観となり、皇室と近代美術との関わりをうかがわせる興味深い企画であった。

阪神淡路大震災による文化財被害

1995年01月

17日に兵庫県南部を襲った震度7の地震とその後の火災のため、多くの社寺、美術館・博物館の建物とその所蔵文化財が損壊した。文化庁は25日、大震災による文化財被害についてまとめ、国宝・重要文化財の被害は京都から島根まで9府県にわたり、128件に及んでいると発表。府県別件数の最多は京都府の54件であった。こうした被害に対し、文化庁は東京国立文化財研究所内に「文化財救援委員会」を設置し、また、震災に対する文化財の保存および展示対策の検討に入るなどの対応策をとった。美術館・博物館のなかには公共施設として避難所となったものも多く、同地の美術館活動が旧に復するには時間がかかりそうである。

1994年度朝日賞受賞者決定

1995年01月

わが国の文化・社会の発展、向上に多大な貢献をした個人、団体に送られる朝日賞の1994年度の受賞者が1日に発表になり、美術関係では建築家の安藤忠雄(53)が「人間と自然を問い直す一連の建築作品」によって受賞した。贈呈式は27日に朝日新聞東京本社で行われた。

毎日芸術賞受賞者決定

1995年01月

優れた芸術活動をした個人、団体に送られる毎日芸術賞の第36回目の受賞者が1日に発表された。美術関係では彫刻家土谷武(94年10月から11月まで東京のギャラリーヤマネで開催された「土谷武展」に対して)、画家横尾忠則(1994年9月誠文堂新光社刊『横尾忠則の全ポスター』をはじめとする長年の功績に対して)が選ばれた。贈呈式は同13日東京都千代田区一ツ橋の如水会館で行われた。

to page top