前川國男

没年月日:1986/06/26
分野:, (建)

日本建築学会名誉会員、元日本建築家協会会長で日本の近代建築の第一者であった前川國男は、6月26日午前9時50分、心不全のため東京港区の虎の門病院で死去した。享年81。明治38(1905)年5月14日、新潟市に生まれ、昭和3(1928)年東京帝国大学工学部建築学科を卒業。同年4月フランスに渡りパリのル・コルビュジェ建築事務所に入り近代建築を学ぶ。同5年帰国し、東京レーモンド建築事務所に入る。同10年前川國男建築設計事務所を設立して独立。公共建築の分野で近代建築運動を展開し、戦後は31年のブリュッセル万国博日本館、36年の東京文化会館の設計のほか、国際文化会館、京都会館、慶応大学病院、東京海上ビル、熊本県立美術館、福岡市美術館、東京都美術館、山梨県立美術館、国立西洋美術館新館、宮城県美術館などを設計し、28年を皮切りに30、31、36、37、41年の6回にわたり日本建築学会賞を受賞。この間の34年より37年まで日本建築家協会会長をつとめた。37年朝日文化賞、38年国際建築家協会オーギュスト・ペレー賞と受賞を続け、43年「近代建築の発展への貢献」により日本建築学会大賞を受ける。埼玉県立博物館の建築では閑静な樹林の中に劇的な空間を創出したとして高く評価され、46年度第13回毎日芸術賞、48年度日本芸術院賞を受賞、49年、東京海上火災本社ビルの設計に際し皇居前の美観論争をくりひろげて話題となった。自然や人間と調和する建築をめざし、建築材料にも工夫をこらし、タイルで外装した多くの公共建築を手がけた。61年の国立国会図書館増築が最後の仕事となった。

出 典:『日本美術年鑑』昭和62・63年版(320頁)
登録日:2014年04月14日
更新日:2023年09月13日 (更新履歴)

引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「前川國男」『日本美術年鑑』昭和62・63年版(320頁)
例)「前川國男 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9892.html(閲覧日 2024-10-04)

以下のデータベースにも「前川國男」が含まれます。

外部サイトを探す
to page top