東京文化財研究所 >研究資料データベース> 彩色関係資料データベース>色系統別

色系統別

赤系統 橙系統 黄系統 緑系統 青系統 紫系統 黒系統 白系統 金系統 銀系統 銅系統 その他

赤系統 あか
  あかいと(せきし) 赤糸
  あかつち(せきど) 赤土
  せきぎょく 赤玉 
  せききん 赤錦
  あかうるし(せきしつ) 赤漆
   せきしつぼく 赤漆木
  せきしゃ 赤沙
  あかむらさきあや(せきしりょう) 赤紫綾
  しゃくせきし 赤石脂
  せきせん(あかぞめ) 赤染
  せきだん 赤檀
  せきはく 赤帛
  あかぎ(せきぼく) 赤木
  あかげ(せきもう) 赤毛
  せきりょう(あかあや) 赤綾
  あかつるばみ(せきしょう)   赤橡
   あかつるばみろうけち(せきしょうろうけち)  赤橡臈纈
  あかね 赤根
  あかむらさき(せきし) 赤紫
   せきしりょう(あかむらさきあや)  赤紫綾
  えんじ 烟子/烟紫
  しゅ
   しゅしゃ(しゅさ)  朱沙
   しゅしゃ(しゅさ)  朱砂
   はくしゅ  薄朱
  ひ(あけ)
   ふかあけ(こきあけ)  深緋
   はくひ  白緋
   ひきょうけち  緋夾纈
   ひいと(ひし)  緋糸/緋絲
   ひし  緋紫
   ひあしぎぬ(ひし)  緋〓《あしぎぬ》
   ひしゃ  緋紗
   ひひ  緋皮
   ひあやのあしぎぬ(ひりょうし)  緋綾〓《あしぎぬ》
   ひろうけち  緋臈纈
  べに(くれない)
   べにそめ  紅染
   べにばな(こうか)  紅花
   べにふかそめ  紅深染
 こうげ  紅牙
 こうかく  紅鶴
 こうかくう  紅鶴羽
 こうきょうけち(べにきょうけち)  紅夾纈
 べにがみ(こうし)  紅紙
 こうせい  紅青
 こうら  紅羅
 こうりょく  紅緑
 こうろうけち(べにろうけち)  紅臈纈
   せんこう(あさべに・うすべに)  浅紅
   しんく(ふかべに・こきべに)  深紅
   ちゅうこう(なかべに)  中紅
   めっこう  滅紅
  きりんけつ 麒麟血

橙系統 だいだい(と)
  おうかつ 黄褐
  おうに・おうたん 黄丹
  おうど 黄土
くるみ 胡桃
 くるみし  胡桃紙
ごとう(くるみ)  呉桃
 ごとうせん(くるみぞめ)  呉桃染
   あさくるみ  浅胡桃
   なかくるみ  中胡桃
   ふかくるみ  深胡桃
  ししいろ 宍色
  そひ 〓《糸+薫の草冠無》
  そひしょく 蘇比色
  たん
   おうに・おうたん  黄丹
   たんでい  丹泥
  つるばみ(しょう)
   あかつるばみ(せきしょう)  赤橡
   あかつるばみろうけち(せきしょうろうけち)  赤橡臈纈
   しろつるばみ(はくしょう)  白橡
   しろつるばみあしぎぬ(はくしょうし)  白橡〓《あしぎぬ》
   しろつるばみろうけち(はくしょうろうけち)  白橡臈纈
   ふかつるばみ(しんしょう)  深橡
  はすはぞめ(れんようせん) 蓮葉染
  もくふよう(きふよう) 木芙蓉
  れんかつ 蓮褐

黄系統
  あさき(うすき) 淺黄
   あさぎがみ  浅黄紙
  おうかつ(きかち) 黄褐
  きのかみ(おうし) 黄紙
   おうはんし  黄半紙
   きのまし  黄麻紙
  きいと 黄糸
  きあしぎぬ(おうし) 黄〓《あしぎぬ》
  きそめ 黄染
   きそめかみ  黄染紙
  おうちゅう 黄紬
おうばく(きはだ)  黄檗
   おうひ 黄皮
  おうめん(きわた) 黄綿
  おうれん 黄連
かりやす 刈安
   あさかりやす(うすかりやす)  浅刈安
   ふかかりやす(こきかりやす)  深苅安
  きすずし(おうせいい) 黄生衣
きろうけち 黄臈纈
こくおう 黒黄
 こくおうれん  黒黄連
  しおう 雌黄
  だいおう 大黄
  とうおう 銅黄
  とうおう 同黄
  はじ 波自
   せんはじ(あさはじ・うすはじ)  浅波自
   しんはじ(ふかはじ・こきはじ)  深波自

緑系統 みどり
  あさみどり(うすみどり・せんりょく)   浅緑
   あさみどりあや  浅緑綾
   あさみどりろうけち  浅緑臈纈
こうりょく(べにみどり) 紅緑
こくりょく(くろみどり) 黒緑
  ふかみどり 深緑
  なかみどり 中緑
  びゃくろく 白緑
  みどりるり 緑琉璃
  りょくぎょく 緑玉
  りょくけち 緑纈
   りょくけちりょうし  緑纈綾〓《あしぎぬ》
  りょくけん 緑絹
  りょくし 緑紙
  りょくたん 緑淡
  りょくはんき 緑斑綺
  みどりのあや 緑綾
  みどりのあしぎぬ 緑〓《あしぎぬ》
  ろくしょう 緑青
  へき
   びゃくへき  白碧
   びゃくへきせんし  白碧牋紙
   へきげ  碧牙
  へきし(へきのあしぎぬ) 碧〓《あしぎぬ》
  びゃくへき 白碧
   びゃくへきせんし  白碧牋紙

青系統 あお
  あい
   あいいろ  藍色
かちいろ 褐色
 かちあや  褐綾
 かちきん  褐錦
げんせい 元青
きんせい(こんじょう) 金青
こんじょう 紺青
こうせい 紅青
こん(ふかきはなだ)
 こんかきん  紺花錦
 こんぎょく  紺玉
 こんいろ  紺色
 こんふ  紺布
 こんあや(こんりょう)  紺綾
   しこん  紫紺
くうせい 空青
   せいき 青綺
   せいぎょく 青玉
  せいきん 青錦
  あおきん 青金
  せいせきし 青石脂
   せいそうそう 青箱草
  あおかち(せいかち) 靑褐
   せいかちろうけち  青褐臈纈
  せいもっこう 青木香
  せいたい 青代
  せいたい 青黛
  はなだ
   あさはなだ  浅縹
 ふかはなだ  深縹
 こうひょうぎょく  勾縹玉
   ひょうぎょく  縹玉
   ひょうけつりょうし  縹纈綾〓《あしぎぬ》
   ひょうし  縹紙
   はなだあしぎぬ  縹〓《あしぎぬ》
   ふかはなだ  深縹
  びゃくしょう(しらあお) 白青
  ろくしょう 緑青
  はとそめいろ 鳩染色

紫系統 むらさき
  あさむらさき 浅紫
  えびぞめ 依毘染
  いびせんし 依毘染紙
  えんじ 烟子/烟紫
  かきつばた 垣津幡
くろむらさき 黒紫
 くろむらさきさや  黒紫紗
 こくしちゅう  黒紫紬
 くろむらさきら  黒紫羅
 くろむらさきあや  黒紫綾
  しかきん 紫花錦
  しかつけいりょう 紫葛形綾
  しこん 紫紺
  したん 紫淡
  しき 紫綺
  むらさききょうけち 紫夾纈
  しけつ 紫纈/紫結
  しこう 紫鑛
  しこん 紫紺
  しし(むらさきのかみ) 紫紙
  むらさきいと 紫糸
  むらさきしゃ 紫紗
  しせつ 紫雪
  むらきぐさ 紫草
  したん 紫淡
  したん 紫檀
  しど 紫土
  しひ 紫皮
  むらさきのら 紫羅
  むらさきあや(しりょう) 紫綾
  しるり 紫瑠璃
  むらさきらのあや 紫羅綾
  むらさきあやのあしぎぬ 紫綾〓《あしぎぬ》
  むらさきろうけち 紫臈纈
  しちゅう 紫紬
  むらさきあしぎぬ 紫〓《あしぎぬ》
  すおう 蘇芳
  すおう 朱芳
   すおうし  蘓芳紙
   すおうべん?  蘓芳卞
  あさすおう 浅蘇芳
  あかむらさき 赤紫
   あかむらさきあや  赤紫綾
  はとぞめいろ(きゅうせんしょく) 鳩染色
   ひし  緋紫
  めっし(けしむらさき) 滅紫
   めっしのかみ  滅紫紙
   めっしろうけち  滅紫臈纈
  むらさきかわ 紫韋

黒系統 くろ
きんこく(きんぐろ) 金黒
こくう 黒羽
こくえん 黒鉛
こくおう 黒黄
 こくおうれん  黒黄連
こくかつ(くろかずら) 黒葛
こくぎょく 黒玉
こくさく(くろづくり) 黒作
くろむらさき 黒紫
 くろむらさきら  黒紫羅
 くろむらさきあや  黒紫綾
 くろむらさきさや  黒紫紗
 こくしちゅう  黒紫紬
くろがき 黒柿
くろうるし 黒漆
こくしゃく 黒錫
こくはん 黒斑
こくひ(くろかわ) 黒皮
くろき 黒木
こくめん(くろわた) 黒綿
くろみどり 黒緑
こくろう 黒鑞
  すみ  すみ2(16巻266頁以降) 墨  墨2(16巻266頁以降)
   うすずみ  薄墨
   はいずみ  掃墨
  そう
   そうひ  皂皮
   そうりょう  皂綾
   そうろうけち  皂臈纈
  つるばみ
   ふかつるばみ  深橡

白系統 しろ(びゃく)
  せんはく 浅白
  しろかづら 白葛
  しろくろかずら 白黒葛
  しろあしぎぬ(はくし) 白〓《あしぎぬ》
  しろめ 白鑞
  はくう 白羽
  はくこう 白革
  はくぎょく 白玉
  はくぎん(しろがね) 白銀
  はくこくこうう 白黒交羽
  はくし 白紙
  しろうすがみ   白薄紙
    はくたんまし   白短麻紙
    はくまし   白麻紙
    せんはくし   浅白紙
  はくせき 白石
  はくせん 白線
  はくちょう 白牒
  はくど(しらつち) 白土
  はくはん 白斑
  はくはんきん 白斑錦
  はくひ 白皮
  はくふ(しらぬの) 白布
  はくぼく(しらき) 白木
  はくま 白磨
  はくりゅうこつ 白龍骨
  しろあや 白綾
  はくれん 白練
  びゃくげ 白牙
  びゃくだん 白檀
  そぼく(しらき) 素木
  ごふん 胡粉
  とうごふん とうごふん

金系統 きん
  あおきん 青金
きんぎん 金銀
 きんぎんえ  金銀絵
 きんぎんさく(きんぎんづくり)  金銀作
 きんぎんせん  金銀線
 きんぎんしょう(きんぎんかざり)  金銀荘
 きんぎんでい  金銀泥
 きんぎんへいだつ  金銀平脱
 きんぎんる  金銀鏤
きんこく(きんぐろ) 金黒
きんさく(きんづくり) 金作
きんし 金糸
きんじ 金字
きんしつ(こしあぶら) 金漆
 きんしつさく  金漆作
 きんしつと(きんしつぬり)  金漆塗
   きんじん 金塵
きんせきりょう 金石陵
きんでい 金泥
きんと(きんぬり) 金塗
きんぱく 金薄
きんぼく(きんずみ) 金墨
きんる 金鏤
こんどう 金銅
 こんどうさく(こんどうづくり)  金銅作
 こんどうしょう(こんどうかざり)  金銅荘
 こんどうる  金銅鏤
  さきん 沙金 
  じゅんきん 純金
  ふきん 敷金
  れんきん(ねりきん) 練金
きんぎん 金銀
 きんぎんえ  金銀絵
 きんぎんさく(きんぎんづくり)  金銀作
 きんぎんせん  金銀線
 きんぎんしょう(きんぎんかざり)  金銀荘
 きんぎんでい  金銀泥
 きんぎんへいだつ  金銀平脱
 きんぎんる  金銀鏤
きんしつ(こしあぶら) 金漆
 きんしつさく(きんしつづくり)  金漆作
 きんしつと(きんしつぬり)  金漆塗
こんどう 金銅
 こんどうさく(こんどうづくり)  金銅作
 こんどうしょう(こんどうかざり)  金銅荘
 こんどうる  金銅鏤

銀系統 ぎん(しろがね)
ぎんけい(ぎんつぎ) 銀継
ぎんさく(ぎんづくり) 銀作
ぎんしつさく(ぎんしつづくり) 銀漆作
ぎんじん 銀塵
ぎんせん 銀線
ぎんしょう(ぎんかざり) 銀荘
ぎんどうさく(ぎんどうづくり) 銀銅作
ぎんぱく 銀薄
ぎんへいだつ 銀平脱
ぎんぼく(ぎんずみ) 銀墨
ぎんる 銀鏤
  すいぎん 水銀
  はくぎん(しろがね) 白銀
  ふぎん 敷銀

銅系統 どう
ぎんどうさく(ぎんどうづくり) 銀銅作
こんどう(かね) 金銅
 こんどうさく(こんどうづくり)  金銅作
 こんどうしょう(こんどうかざり)  金銅荘
 こんどうる  金銅鏤
  どうさく(どうづくり) 銅作
  どうおう(とうおう) 銅黄
  はくどう 白銅

その他 あきょう 阿膠
  うるし
   いんしつ  陰漆
   うしつ(くろうるし)  烏漆
   しつと(うるしぬり)  漆塗
 きんしつ(こしあぶら)  金漆
 きんしつづくり  金漆作
 きんしつぬりと(こしあぶらぬり)  金漆塗
 ぎんしつづくり  銀漆作
 くろうるし(こくしつ・くろぬり)  黒漆
   しつかく  漆革
   しつでい  漆泥
   しっぴ  漆皮
   しつぼく  漆木
   こうしつ  絞漆
   あかうるし(せきしつ)  赤漆
    せきしつぼく   赤漆木
   ろくもうしつ  鹿毛漆
  うんもふん(きらこ) 雲母粉
  べん
  にかわ(きょう)
   あきょう  阿膠
  じゅひしょく 樹皮色
  ひごん 秘錦
  すきぞめし 須岐染紙
  ひさぎ 楸(比佐宜、比佐木)
   ひさぎし  楸紙
   ひさぎぞめ  比佐宜染
  らんしょく 濫色
  らんたん 濫丹
  ゆうおう 雄黄

 © 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所