駒井和愛

没年月日:1971/11/22
分野:, (学)

考古学者駒井和愛は11月22日心筋梗塞のため東京都世田谷区の自宅で死去した。東京大学名誉教授、早稲田大学客員教授、文化財審議会専門委員であった。明治38年1月11日東京都浅草区に生れ、昭和2年早稲田大学文学部東洋史学科卒業。同年東京帝国大学文学部副手となり、翌3年から19年まで中国大陸の考古学的調査と研究に従事した。この間13年に東大文学部講師、東方文化学院研究員となる。20年東大文学部考古学科助教授。21年東大で文学博士の学位受領。26年教授就任。21年より30年まで日本女子大講師。21年より35年まで早大講師。27年日本学術会議東京学研究運絡委員(41年まで)。34年以後文化財専門審議会専門委員となる。同年立教大学大学院講師(45年まで)。40年東大を定年により退官し名誉教授となる。42年より早大客員教授。45年文化財功労者として表彰される。46年11月22日没。戦後昭和29年文部省在外研究員として国際東洋学者会議に出席し、また32年新中考古学視察団に加わって中国を訪問している。著書「東京城」「上都」「牧羊城」「曲阜」「支那古器図攻」「中国考古学研究」「中国古鏡の研究」「竜江」「楽浪郡治址」「北海道環状列石の研究」「オホーツク海、知床半島の遺跡」「登呂の遺跡」その他。

出 典:『日本美術年鑑』昭和47年版(92頁)
登録日:2014年04月14日
更新日:2023年09月13日 (更新履歴)

引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「駒井和愛」『日本美術年鑑』昭和47年版(92頁)
例)「駒井和愛 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9481.html(閲覧日 2024-04-23)

以下のデータベースにも「駒井和愛」が含まれます。

外部サイトを探す
to page top