児玉輝彦

没年月日:1992/09/27
分野:, (日)
読み:こだまてるひこ

 日本国画院会長の日本画家児玉輝彦は、9月27日午前0時12分心不全のため千葉県船橋市海神の船橋中央病院で死去した。享年94。明治31(1898)年4月3日新潟県十日町市に生まれる。大正6年歴史人物画で知られた津端道彦に師事し、内弟子として学ぶ。昭和2年第8回帝展に「祇王」が入選、同7年日本美術協会会員となった。日本美術協会展では、銀賞を2回、銅賞を3回受賞し、委員や審査員をつとめている。戦後、昭和40年には神代植物園で「秋之野草」が昭和天皇・皇后の供覧にふされた。55年学研の水上勉「平家物語」、57年NHKテキスト古文にそれぞれ作品が掲載され、61年には船橋市滝不動金蔵寺に格天井画と仏画を奉納した。また書でも、43年の泰東書道院展で大阪毎日・東京日日新聞社賞を受賞している。歴史画を得意とし、日本国画院会長をつとめたほか、新潟県中魚沼郡川西町から名誉町民の称号を贈られた。代表作「祇王」も、現在同町の所蔵となっている。

出 典:『日本美術年鑑』平成5年版(323頁)
登録日:2014年04月14日
更新日:2023年09月26日 (更新履歴)

引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「児玉輝彦」『日本美術年鑑』平成5年版(323頁)
例)「児玉輝彦 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10376.html(閲覧日 2024-04-24)

以下のデータベースにも「児玉輝彦」が含まれます。
to page top