狭間二郎

没年月日:1983/02/21
分野:, (洋)

独立美術協会会員の洋画家狭間二郎は2月21日午後9時30分、急性肺炎のため神奈川県相模原市の相愛病院で死去した。享年81。明治36(1903)年1月29日宮城県栗原郡に生まれる。本名菅原芳助。大正8年宮城県築館中学校を卒業し早稲田大学第二高等学院に入学。同校在学中、川端画学校へ通う。昭和5年早稲田大学文学部英文科を卒業。翌年河北新聞社記者となる。同9年東北展に油絵「鯔」、木版画「鷽」を出品し初入選。同12年「風景」で独立展に初入選し、以後同展に出品を続ける。同13年より林武に、15年より野口弥太郎に師事。同17年第12回独立展に「東北の野」「林間」を出品し前者で独立賞を受賞。翌年兵役につき樺太、中支に赴く。同21年復員し郷里一迫で制作を再開し、同23年独立美術協会会員となる。同25年仙台独立グループを結成し、同28年河北美術展委員、同30年同展顧問となり、同39年には東北独立展を開くなど仙台を中心とする洋画の発展に寄与する。同41年病を得、右半身不随、言語障害となったが左手に絵筆を持って制作を続ける。同46年上京。翌年以降独立展に出品していないが、制作は続けた。代表作に第11回独立展出品作「東北(A)」、同第21回展出品作「砂丘」などがある。

出 典:『日本美術年鑑』昭和59年版(298頁)
登録日:2014年04月14日
更新日:2023年09月13日 (更新履歴)

引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「狭間二郎」『日本美術年鑑』昭和59年版(298頁)
例)「狭間二郎 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10123.html(閲覧日 2024-03-29)
to page top