鳥居清忠
鳥居家七世清忠は脳神経麻痺のため8月3日牛込の自宅において逝去した。享年67。明治8年3月28日清貞の長男として生れ、劇画を父に学び、同22年8月川辺御楯に入門して土佐派を修めた。鳥居家七世を継ぐや家業の芝居絵看板に古様を守り、又劇演出に貢献するところ少からず、斯界に重きをなした。先年業を嗣子清言に譲り悠々自適してゐた。
出 典:『日本美術年鑑』昭和17年版(78頁)登録日:2014年04月14日
更新日:2023年09月13日 (更新履歴)
引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「鳥居清忠」『日本美術年鑑』昭和17年版(78頁)
例)「鳥居清忠 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8588.html(閲覧日 2025-04-26)
例)「鳥居清忠」『日本美術年鑑』昭和17年版(78頁)
例)「鳥居清忠 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8588.html(閲覧日 2025-04-26)
以下のデータベースにも「鳥居清忠」が含まれます。
- ■明治大正期書画家番付データベース
- 1913(大正2) 日本書画評価一覧_807041
- 1926(大正15) 増補古今書画名家一覧_807116