青柳喜兵衛
元旺亥社同人青柳喜兵衛は8月28日逝去した。享年35歳。福岡に理葬された。
明治37年1月1日筑前博多に生れた。早稲田大学商科に学び、傍ら川端画学校に学ぶ。大正14年吉村芳松に帥事した。同15年以降帝展に毎回入選、昭和6年春槐樹社の無鑑査に推薦され、同11年文展無鑑査に推薦された。代表作品としては「アトリエにて」(200号)、「妊婦」(150号)、「風船を配せる図」(120号)、「千子の壁」(80号)等がある。
登録日:2014年04月14日
更新日:2023年09月13日 (更新履歴)
引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「青柳喜兵衛」『日本美術年鑑』昭和14年版(110頁)
例)「青柳喜兵衛 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8497.html(閲覧日 2025-04-26)
例)「青柳喜兵衛」『日本美術年鑑』昭和14年版(110頁)
例)「青柳喜兵衛 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8497.html(閲覧日 2025-04-26)
以下のデータベースにも「青柳喜兵衛」が含まれます。
- ■明治大正期書画家番付データベース
- 1937(昭和12) 改訂古今書画名家一覧表 附古今書画名家印鑑譜_807016
外部サイトを探す