大河内信威
読み:おおこうちのぶたけ
日本陶磁協会理事長、茶の湯同好会・古今サロン会副会長の大河内信威は、7月12日心不全のため東京都渋谷区のセントラル病院で死去した。享年87。明治35(1902)年7月24日東京・下谷区に生まれる。号は風船子。一時、磯野姓を名のる。父正敏は旧大多喜藩主大河内正質の長男で、東京帝国大学工学部教授ののち、戦前に新興コンツェルン理研産業団を主宰した実業家でもあり、また陶磁器への造詣が深く『柿右衛門と色鍋島』などの著書でも知られる。旧制浦和高等学校卒。戦前は大多喜天然瓦斯を経て、理研産業団各社の専務などをつとめ、戦後は理研科学映画専務ののち、東邦物産嘱託となった。この間。陶磁史、茶道史の研究を深め、なかでも楽茶碗に関しては父子代々のコレクターでもあり、論考、著書を通じ楽焼研究に大きく寄与した。また、実験茶会、陶芸教室などをおこし、自ら作陶もした。その交遊も多彩で、美術家では岩田藤七、近藤悠三、荒川豊蔵、中川一政らがあった。著書に『茶碗百選』(平凡社)、『古九谷』(日本陶磁協会)、『楽茶碗』(河原書店)、『茶の湯古今春秋』等がある。
出 典:『日本美術年鑑』平成3年版(300頁)登録日:2014年04月14日
更新日:2023年09月26日 (更新履歴)
引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「大河内信威」『日本美術年鑑』平成3年版(300頁)
例)「大河内信威 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10501.html(閲覧日 2024-10-16)
例)「大河内信威」『日本美術年鑑』平成3年版(300頁)
例)「大河内信威 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10501.html(閲覧日 2024-10-16)