布施悌次郎
洋画家で元太平洋美術会会長の布施悌次郎は、7月14日脳こうそくのため東京都豊島区の長汐病院で死去した。享年90。明治34(1901)年10月1日宮城県仙台市に生まれ、大正14年仙台東亜学院専門部英文学部を卒業、上京後翌年太平洋画会研究所へ通う。太平洋画会展へ出品を続け、昭和3年太平洋画会賞を受け会員に推挙され、同6年には太平洋画会委員となった。戦後の同32年、太平洋画会が太平洋美術会と改称され同会委員、翌年から太平洋美術学校教授をつとめる。のち、太平洋美術会会長。
出 典:『日本美術年鑑』平成5年版(321頁)登録日:2014年04月14日
更新日:2023年09月13日 (更新履歴)
引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「布施悌次郎」『日本美術年鑑』平成5年版(321頁)
例)「布施悌次郎 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10435.html(閲覧日 2025-04-29)
例)「布施悌次郎」『日本美術年鑑』平成5年版(321頁)
例)「布施悌次郎 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10435.html(閲覧日 2025-04-29)
以下のデータベースにも「布施悌次郎」が含まれます。
- ■明治大正期書画家番付データベース
- 1937(昭和12) 改訂古今書画名家一覧表 附古今書画名家印鑑譜_807016