高陶岳

没年月日:1990/08/07
分野:, (工,陶)
読み:たかとうがく

 九谷焼の第一人者の一人の陶芸家高陶岳は、8月7日午後3時32分、脳内出血のため石川県河北郡の金沢医大病院で死去した。享年80。明治43(1910)年7月1日、石川県小松市に生まれる。京都窯業試験場に学び、大正15年石川県九谷競技展知事賞を受賞する。同16年より石川県工芸指導所に勤務。同23年第3回日展に「九紋角形花瓶」で初入選するが、日展へは以後出品せず、陶光会全国陶芸展、日本クラフト協会を中心に活躍した。同54年陶光会全国陶芸展世界文化協会GCI賞、同56年同展最高賞、同61年同展内閣総理大臣賞を受賞。色絵のほか天目釉をも得意とした。昭和45年には石川県九谷高等訓練校校長となるなど、伝統工芸の伝承、教育にも力を尽くした。

出 典:『日本美術年鑑』平成3年版(311頁)
登録日:2014年04月14日
更新日:2023年09月26日 (更新履歴)

引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「高陶岳」『日本美術年鑑』平成3年版(311頁)
例)「高陶岳 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10313.html(閲覧日 2024-04-24)

外部サイトを探す
to page top