『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
また、検索しやすくするため、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
千代女(Madame Chiyo) |
| 所蔵者、出品人 |
子爵 秋元興朝 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-006 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
狩野探幽斎(Kano Tanniusai) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-007 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
久隅守景(Morizumi Shukei) |
| 所蔵者、出品人 |
里見_京都 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-008 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
狩野永真(Kano Eishin) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-009 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
緒形乾山[尾形乾山](Ogata Kenzan) |
| 所蔵者、出品人 |
鹿島岩蔵 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-010 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
円山応挙(Maruyama Okyo) |
| 所蔵者、出品人 |
山東直砥 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-011 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
酒井抱一(Sakai Hoitsu) |
| 所蔵者、出品人 |
坪井晋 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-012 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
谷文晁(Tani Buncho) |
| 所蔵者、出品人 |
伯爵 土方久元 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-013 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
渡辺崋山(Watanabe Kwazan) |
| 所蔵者、出品人 |
伯爵 勝安芳 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-014 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士屏風(FOLDING SCREENS WITH PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
椿椿山(Tsubaki Chinzan) |
| 所蔵者、出品人 |
鹿島岩蔵 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-015 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
森寛斎(Mori Kansai) |
| 所蔵者、出品人 |
鹿島岩蔵 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-016 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
富士(PAINTING OF FUJI) |
| 作者 |
田崎草雲(Tasaki Soun) |
| 所蔵者、出品人 |
伯爵 後藤猛太郎 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻八(1899年1月31日) / 005-08-017 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
雪中山水(SNOW LANDSCAPE) |
| 作者 |
熊谷直彦(Kumagaya Naohiko) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
日本美術協会明治三十一年秋季美術展覧会(The Autumn Exhibition of the Japan Fine Arts Association in 1898)新製品部(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
不乞審査 |
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻九(1899年2月25日) / 005-09-001 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
社頭(TEMPLE PORCH) |
| 作者 |
久保田米僊(Kubota Beisen) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
日本美術協会明治三十一年秋季美術展覧会(The Autumn Exhibition of the Japan Fine Arts Association in 1898)新製品部(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
二等賞銀牌(Silver Medal) |
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻九(1899年2月25日) / 005-09-002 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
群雀啄花(SPARROWS AND FLOWERS) |
| 作者 |
山口瑞雨(Yamaguchi Dzui-u) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
日本美術協会明治三十一年秋季美術展覧会(The Autumn Exhibition of the Japan Fine Arts Association in 1898)新製品部(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
三等賞銅牌_宮内省御用品(Bronze Medal) |
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻九(1899年2月25日) / 005-09-003 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
松鷹(FALCON UPON A PINE TREE) |
| 作者 |
小栗宗栗(Oguri Sorirsu) |
| 所蔵者、出品人 |
井上重次郎_出雲松江堀町 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻九(1899年2月25日) / 005-09-004 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
鷹図屏風(FOLDING SCREENS WITH THE PAINTING OF FALCONS) |
| 作者 |
三谷等宿(Mitani Toshiku) |
| 所蔵者、出品人 |
井上重次郎 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻九(1899年2月25日) / 005-09-005 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
中陶淵明左右花鳥(TRIPLE-PAINTINGS REPRESENTING TOENMEO,BIRDS&FLOWERS) |
| 作者 |
狩野探幽斎(Kano Tanniu-sai) |
| 所蔵者、出品人 |
侯爵 西郷従道 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻九(1899年2月25日) / 005-09-006 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
中寿老左右花草(TRIPLE-PAINTINGS OF JURO,AND FLOWERS) |
| 作者 |
緒方光琳[尾形光琳](Ogata Korin) |
| 所蔵者、出品人 |
侯爵 黒田長成 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻九(1899年2月25日) / 005-09-007 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
中人物左牡丹右鴛鴦(TRIPLET SHOWING MEN,TREE-PEONY AND MANDARIN DUCKS) |
| 作者 |
酒井抱一(Sakai Hoitsu) |
| 所蔵者、出品人 |
男爵 酒井忠弘 |
| 出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻九(1899年2月25日) / 005-09-008 |
| 登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |