『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
また、検索しやすくするために、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。
作品名 |
羅漢図(PAINTING OF RAKAN) |
作者 |
佐竹永湖(Satake Eiko_Examiner) |
所蔵者、出品人 |
佐竹永湖 |
出品 |
日本美術協会明治二十九年秋季展覧会(The Autumn Exhibition (1896) of the Japan Art Association)新製品部(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 四編巻四(1897年9月25日) / 004-04-001 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
臨済一下喝図(PAINTING OF RINZAI PRIEST) |
作者 |
橋本雅邦(Hashimoto Gaho_Examiner) |
所蔵者、出品人 |
橋本雅邦 |
出品 |
日本絵画協会明治三十年第二回絵画共進会(The Second Competitive Exhibition (1897) of the Japan Painting Association)新製品部(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 四編巻四(1897年9月25日) / 004-04-002 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
微笑図(PAINTING OF BUDDHA PREACHING) |
作者 |
菱田春草(Hishida Shunsho) |
所蔵者、出品人 |
菱田春草 |
出品 |
日本絵画協会明治三十年第二回絵画共進会(The Second Competitive Exhibition (1897) of the Japan Painting Association)新製品部(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
銀牌二席(SILVER MEDAL_SECOND IN ORDER) |
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 四編巻四(1897年9月25日) / 004-04-003 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
美音図(PAINTING ENTITLED“BION”OR “BEAUTIFUL VOICE”) |
作者 |
山田敬中(Yamada Keichiu) |
所蔵者、出品人 |
山田敬中 |
出品 |
日本絵画協会明治三十年第二回絵画共進会(The Second Competitive Exhibition (1897) of the Japan Painting Association)新製品部(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
銀牌第六席(SILER MIDAL_SIXTH IN ORDER) |
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 四編巻四(1897年9月25日) / 004-04-004 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
十六羅漢図(PAINTINGS OF THE SIXTEEN RAKANS) |
作者 |
禅月(Zengetsu) |
所蔵者、出品人 |
高台寺_京都 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 四編巻四(1897年9月25日) / 004-04-005 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2016年3月29日(更新履歴) |