『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
また、検索しやすくするため、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。
作品名 |
鍾馗(SHOKI ) |
作者 |
等禅(Tozen) |
所蔵者、出品人 |
杉浦詮 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻十二(1899年5月25日) / 005-12-010 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
鍾馗(SHOKI ) |
作者 |
北斎(Katsushika Hokusai) |
所蔵者、出品人 |
平尾鐡也 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻十二(1899年5月25日) / 005-12-011 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
唐美人(PAINTINGS BY GENKI_Ⅰ.Chinese Beauty) |
作者 |
源琦(Genki) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻十二(1899年5月25日) / 005-12-012 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
玄宗皇帝吹笛図(PAINTINGS BY GENKI_Ⅱ.The Emperor Genso and His Mistress Yokihi) |
作者 |
源琦(Genki) |
所蔵者、出品人 |
磯野小右衛門 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻十二(1899年5月25日) / 005-12-013 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
鏡石処女(MAIDEN BEFORE A STONE MIROR) |
作者 |
山口素絢(Yamaguchi Sojun) |
所蔵者、出品人 |
小津右衛門 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻十二(1899年5月25日) / 005-12-014 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
人彘図(MAEEACRE OF SEKIFUJIN) |
作者 |
菊池容斎(Kikuchi Yosai) |
所蔵者、出品人 |
北畠茂兵衛 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻十二(1899年5月25日) / 005-12-015 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
猿若勘三郎拝領の総角及金麾(BATON AND TASSEL) |
作者 |
|
所蔵者、出品人 |
中村明石 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻十二(1899年5月25日) / 005-12-016 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
陣羽織切金襴及安宅丸船旗(FRAGMENT OF OLD BROCADE AND A FLAG OF ATAKAMAKU) |
作者 |
|
所蔵者、出品人 |
中村明石 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻十二(1899年5月25日) / 005-12-017 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
信長、秀吉陣羽織也(FRAGMENT COATS WORN BY NOBUBAGA AND HIDEYOSHI) |
作者 |
|
所蔵者、出品人 |
大雲院 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻十二(1899年5月25日) / 005-12-018 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
衛府の太刀(OLD SWORD) |
作者 |
|
所蔵者、出品人 |
鶴岡八幡宮 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
日本美術画報 五編巻十二(1899年5月25日) / 005-12-019 |
登録日 / 更新日 |
2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
大井川三船図(BOAT-EXCURSION AT ŌIGAWA) |
作者 |
津端道彦(Tsubata Michihiko) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
日本美術協会明治卅年秋季展覧会(The Autumnal Exhibition(1897) of the Japan Fine Arts Association )新製品部(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
三等賞銅牌(Bronze Medal) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 六編巻一(1899年6月25日) / 006-01-001 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
群鯉図(CARPS) |
作者 |
益田柳外(Masuda Riugai) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
日本美術協会明治卅一年秋季展覧会(The Autumnal Exhibition(1888)[1898] of the Japan Fine Arts Association)新製品部(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
褒状三等(Third class Diploma) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 六編巻一(1899年6月25日) / 006-01-002 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
二月(FEBRUARY ) |
作者 |
河村清雄(Kawamura Seiyū) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
明治美術会創設十年紀念展覧会(The Tenth Anniversary of The Meiji Fine Arts Association)新製品部(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 六編巻一(1899年6月25日) / 006-01-003 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
磁製睡猫額面(PORCELAIN TABLET WITH THE PAINTING OF A SLEEPING CAT) |
作者 |
河原徳立(Kawara Tokuriu) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
日本美術協会三十年春季展覧会(The Spring Exhibition (1887)[1897] of the Japan Fine Arts Association)新製品部(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
三等賞銅牌(Bronze Medal) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 六編巻一(1899年6月25日) / 006-01-004 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
厳島経巻 表装(SPECIMENS OF MOUNTING OF CANONICAL SCROLLS IN THE ITSUKUSHIMA TEMPLE) |
作者 |
|
所蔵者、出品人 |
厳島神社 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 六編巻一(1899年6月25日) / 006-01-005 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
面壁達磨(THE AUSTERITY OF DARUMA FACING PRECIPICE) |
作者 |
雪舟(Sessiu) |
所蔵者、出品人 |
亀井慈廸 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 六編巻一(1899年6月25日) / 006-01-006 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
祖師(GREAT SAGE OF THE RINZAI SECT OF BUDDHISM) |
作者 |
啓書記[祥啓](Keishoki) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 六編巻一(1899年6月25日) / 006-01-007 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
松竹梅山水(TRIPLE PAINTINGS OF LANDSCAPE WITH PINE, BAMBOO AND PLUM) |
作者 |
谷文晁(Tani Buncho) |
所蔵者、出品人 |
牧野弼成子 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 六編巻一(1899年6月25日) / 006-01-008 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
源将軍受兵策図(GENERAL YOSHIIYE RECEIVING LESSONS IN MILITARY TACTICS) |
作者 |
岩瀬広隆^画/伊達千広^賛(Iwasa Hirotaka) |
所蔵者、出品人 |
岡崎邦輔 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 六編巻一(1899年6月25日) / 006-01-009 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
名取川蒔絵硯箱及料紙文庫(LACQUERED BOXES FOR INK-STONE AND WRITING PAPER ) |
作者 |
|
所蔵者、出品人 |
邨田利兵衛 |
出品 |
参考品部(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 六編巻一(1899年6月25日) / 006-01-010 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |