『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
また、検索しやすくするために、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。
作品名 |
仲国訪小督図(KOGŌ AND NAKAKUNI) |
作者 |
冷泉為恭(Tametaka Reizei) |
所蔵者、出品人 |
伯爵 宗重望 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-001 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
菊蝶(CHRYSANTHEMUM AND BUTTERFLY) |
作者 |
土佐光起(Mitsuoki Tosa) |
所蔵者、出品人 |
蓼沼丈吉 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-002 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
羅漢(RAKAN) |
作者 |
祖仙[森狙仙](Sosen) |
所蔵者、出品人 |
山田荘左衛門 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-003 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
左雞冠草右溥木(COXCOMB AND LONG GRASS) |
作者 |
酒井抱一(Hōitsu) |
所蔵者、出品人 |
湯浅了雅 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-004 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
雪窓高臥(WINTER LANDSCAPE) |
作者 |
桜間青厓(Seigai Sakurama) |
所蔵者、出品人 |
五十嵐敬止 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-005 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
布袋(HOTEI) |
作者 |
桜間青厓(Seigai Sakurama) |
所蔵者、出品人 |
五十嵐敬止 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-006 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
水墨山水(LANDSCAPE) |
作者 |
浦上玉堂(Gyokudō Urakami) |
所蔵者、出品人 |
山口佐久治 |
出品 |
新作品(Works of old masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-007 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
中太公望左右山水(TRIPLE PAINTINGS REPRESENTING TAIKŌBŌ AND LANDSCAPE) |
作者 |
橋本雅邦(Gahō Hashimoto) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
二葉会第四回展覧会(The 4th Exhibition of Futabakwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-008 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
山水(LANDSCAPE) |
作者 |
橋本雅邦(Gahō Hashimoto) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
二葉会第四回展覧会(The 4th Exhibition of Futabakwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-009 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
嫦娥(FAIRY IN MOON) |
作者 |
中村洗石(Senseki Nakamura) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
二葉会第四回展覧会(The 4th Exhibition of Futabakwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
三等賞十三席 |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-010 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
竜頭観音(KANNON) |
作者 |
田中墨外(Bokugai Tanaka) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
二葉会第四回展覧会(The 4th Exhibition of Futabakwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
三等賞十四席 |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-011 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
布袋(HOTEI) |
作者 |
桐谷洗鱗(Senrin Kirigaya) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
二葉会第四回展覧会(The 4th Exhibition of Futabakwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
三等賞十五席 |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-012 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
鬼女(DEMON) |
作者 |
橋本永邦(Eihō Hashimoto) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
二葉会第四回展覧会(The 4th Exhibition of Futabakwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
審査評定外 |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-013 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
春景山水(SPRING LANDSCAPE) |
作者 |
橋本秀邦(Shūhō Hashimoto) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
二葉会第四回展覧会(The 4th Exhibition of Futabakwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
審査評定外 |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十七編巻十(1905年8月20日) / 017-10-014 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |