『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
また、検索しやすくするために、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。
作品名 |
蓮葉(LOTUS-LEAVES) |
作者 |
牧渓(Bokkei) |
所蔵者、出品人 |
伯爵 酒井忠興 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-001 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
山水(LANDSCAPE) |
作者 |
呉伝崖(Godengai) |
所蔵者、出品人 |
中村作次郎 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-002 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
林和靖(RINNASEI) |
作者 |
曾我秀文(Shūbun Soga) |
所蔵者、出品人 |
五十嵐敬止 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-003 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
虎渓三笑(KOKEI-SANSHŌ (THREE MEN’S LAUGH AT KOKEI)) |
作者 |
松花堂昭乗(Shōkwadō) |
所蔵者、出品人 |
馬越恭平 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-004 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
戯挙烽火図(SIGNAL ROCKET FOR JOKE) |
作者 |
狩野尚信(Naonobu Kano) |
所蔵者、出品人 |
吉田丹右衛門 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-005 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
誠(嫉妬)、虚(虚泣)(TRUTH, (JEALOUSY) FALSEFOOD, (FALSE TEARS)) |
作者 |
尾形月耕(Gekkō Ogata) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
歴史風俗画会(The Exhibition of Historical and Custom Painting Association)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
二等賞銀印(Second Class Silver Medal) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-006 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
七騎落(SEVEN FUGITIVES) |
作者 |
磯田長秋(Chōshū Isoda) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
歴史風俗画会(The Exhibition of Historical and Custom Painting Association)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
二等賞銀印(Second Class Silver Medal) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-007 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
南淵先生(NAN-EN-SENSEI) |
作者 |
吉川準(Jun Kikkawa) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
歴史風俗画会(The Exhibition of Historical and Custom Painting Association)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
二等賞銀印(Silver Medal) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-008 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
池の禅尼(IKE-NO-ZENNI) |
作者 |
高橋清泉(Seisen Takahashi) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
歴史風俗画会(The Exhibition of Historical and Custom Painting Association)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
二等賞銀印(Silver Medal) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-009 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
豊公詣白旗宮(HŌTAIKŌ SPEAKING WITH THE IDOL OF YORITOMO) |
作者 |
安田靭彦[安田靫彦](Jingen Yasuda) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
歴史風俗画会(The Exhibition of Historical and Custom Painting Association)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
二等賞銀印(Silver Medal) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-010 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
竹下合戦(BATTLE OF TAKESHITA) |
作者 |
大坪正義(Seigi Ōtsubo) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
歴史風俗画会(The Exhibition of Historical and Custom Painting Association)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
三等賞銅印(Bronze Medal) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-011 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
十種香図(JUSSHUKŌ) |
作者 |
端館紫川(Shisen Hashidate) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
歴史風俗画会(The Exhibition of Historical and Custom Painting Association)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
三等賞銅印(Bronze Medal) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-012 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |
作品名 |
斯将軍贈愛馬(GENERAL STESSEL PRESENTED HIS HORSE TO GENERAL NOGHI) |
作者 |
倉田松涛(Shōtō Kurata) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
歴史風俗画会(The Exhibition of Historical and Custom Painting Association)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
三等賞銅印(Bronze Medal) |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻四(1906年5月20日) / 019-04-013 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2016年3月29日(更新履歴) |