『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
また、検索しやすくするために、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。
| 作品名 |
板挽小屋(SAWING HUT) |
| 作者 |
渡辺香涯(Kōgwai Watanabe) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
無声会第七回展覧会(The 7th Exhibition of “Musei-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-001 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
雪景(SNOW LANDSCAPE) |
| 作者 |
大森敬堂(Keidō Ōmori) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
無声会第七回展覧会(The 7th Exhibition of “Musei-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-002 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
最後の閉塞隊(THE LAST OBSTRUCTER) |
| 作者 |
山中古洞(Kodō Yamanaka) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
烏合会第四回展覧会(The 4th Exhibition of “Ugō-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-003 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
羅浮(”RAFU”) |
| 作者 |
福永耕美(Kōbi Fukunaga) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
烏合会第四回展覧会(The 4th Exhibition of “Ugō-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-004 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
瑞夢(DREAM TO BE CONGRATULATED) |
| 作者 |
鏑木清方(Kiyokata Kaburagi) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
烏合会第四回展覧会(The 4th Exhibition of “Ugō-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-005 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
菊(CHRYSANTHEMUM) |
| 作者 |
都筑真琴(Makoto Tsuzuki) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
烏合会第四回展覧会(The 4th Exhibition of “Ugō-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-006 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
梅林(PLUM-WOODS) |
| 作者 |
川村紫山(Shizan Kawamura) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
二葉会第三回展覧会(The 3rd Exhibition of “Futaba-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-007 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
夕陽(SETTING SUN) |
| 作者 |
下村観山(Kanzan Shimomura) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
二葉会第三回展覧会(The 3rd Exhibition of “Futaba-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-008 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
清楚(PURITY) |
| 作者 |
信近春城(Shunjō Nobuchika) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
二葉会第三回展覧会(The 3rd Exhibition of “Futaba-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-009 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
神武天皇(”JINMU-TENNŌ”) |
| 作者 |
橋本秀邦(Shūhō Hashimoto) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
二葉会第三回展覧会(The 3rd Exhibition of “Futaba-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-010 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
みのり(FRUCTUOUSNESS) |
| 作者 |
桐谷洗鱗(Senrin Kirigaya) |
| 所蔵者、出品人 |
|
| 出品 |
二葉会第三回展覧会(The 3rd Exhibition of “Futaba-Kwai (Association)”)新作品(Works of Living Artists) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-011 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
猫(CAT) |
| 作者 |
海北友松(Yūshō Kaihoku) |
| 所蔵者、出品人 |
井上辰九郎 |
| 出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-012 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
高砂(”TAKASAGO”) |
| 作者 |
谷文晁(Bunchō Tani) |
| 所蔵者、出品人 |
侯爵 前田利為 |
| 出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-013 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
常盤(”TOKIWA”) |
| 作者 |
菊池容斎(Yōsai Kikuchi) |
| 所蔵者、出品人 |
大高喜太郎 |
| 出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-014 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
| 作品名 |
秋山高隠(LANDSCAPE) |
| 作者 |
渡辺華山(Kwazan Watanabe) |
| 所蔵者、出品人 |
井上長視 |
| 出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
| 作品受賞等級 |
|
| 出典 / 管理番号 |
美術画報 十六編巻八(1905年1月20日) / 016-08-015 |
| 登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |