『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
 また、検索しやすくするため、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。


荒木十畝 渓流

作品名 渓流(TORRENT)
作者 荒木十畝(Jippo Araki)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)日本画之部(Japanese Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻三(1908年10月28日) / 024-03-010
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

菊地芳文 宿鴉

作品名 宿鴉(CROWS)
作者 菊地芳文(Hôbun Kikuchi)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)日本画之部(Japanese Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻三(1908年10月28日) / 024-03-011
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

菊地芳文 春苑

作品名 春苑(PEACOCK AND PEAHEN)
作者 菊地芳文(Hôbun Kikuchi)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)日本画之部(Japanese Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻三(1908年10月28日) / 024-03-012
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

望月金鳳 烏骨鶏

作品名 烏骨鶏(DOMESTIC FOWLS)
作者 望月金鳳(Kimpô Mochizuki)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)日本画之部(Japanese Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻三(1908年10月28日) / 024-03-013
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

岡田三郎助 小池博士肖像

作品名 小池博士肖像(PORTRAIT OF HAKUSHI KOIKE)
作者 岡田三郎助(Saburosuke Okada)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-001
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

岡田三郎助 傾く日影

作品名 傾く日影(DECLINING SUN)
作者 岡田三郎助(Saburosuke Okada)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-002
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

岡田三郎助 萩

作品名 萩(LESPEDEZA BICOLOR)
作者 岡田三郎助(Saburosuke Okada)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-003
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

和田英作 おうな

作品名 おうな(OLD WOMAN)
作者 和田英作(Eisaku Wada)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-004
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

鹿子木孟郎 「ノルマンディ」の海辺

作品名 「ノルマンディ」の海辺(SEA-SHORE OF NORMANDY)
作者 鹿子木孟郎(Takeshirô Kanokogui)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-005
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

鹿子木孟郎 漁夫の家

作品名 漁夫の家(HOME OF FISHERMAN)
作者 鹿子木孟郎(Takeshirô Kanokogui)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-006
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

鹿子木孟郎 「ローランス」画伯の肖像

作品名 「ローランス」画伯の肖像(PORTRAIT OF M. JEAN PAUL LAURENS)
作者 鹿子木孟郎(Takeshirô Kanokogui)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-007
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

黒田清輝 木かげ

作品名 木かげ(UNDER THE TREE)
作者 黒田清輝(Kiyoteru Kuroda)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-008
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

黒田清輝 「テリイ」氏肖像

作品名 「テリイ」氏肖像(PORTRAIT OF PROF. TERIE)
作者 黒田清輝(Kiyoteru Kuroda)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-009
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

黒田清輝 春の名残

作品名 春の名残(DECAYING SPRING)
作者 黒田清輝(Kiyoteru Kuroda)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-010
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

満谷国四郎 車夫の家族

作品名 車夫の家族(HOME OF JINRIKISHAMAN)
作者 満谷国四郎(Kunishirô Mitsutani)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)洋画(Oil Paintings)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-011
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

白井雨山 箭調べ

作品名 箭調べ(BEFORE DISCHARGE)
作者 白井雨山(Uzan Shirai)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)彫刻(Sculptures)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-012
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

新海竹太郎 羅漢

作品名 羅漢(DISCIPLE OF BUDDHA)
作者 新海竹太郎(Taketarô Shinkai)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)彫刻(Sculptures)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-013
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

新海竹太郎 旅行

作品名 旅行(TRAVEL)
作者 新海竹太郎(Taketarô Shinkai)
所蔵者、出品人
出品 文部省第二回美術展覧会(The Second Art-Exhibition by the Department of Education)彫刻(Sculptures)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻四(1908年11月1日) / 024-04-014
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

秋月 山水

作品名 山水(LANDSCAPE)
作者 秋月(Priest Shûgetsu)
所蔵者、出品人
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻五(1908年11月12日) / 024-05-001
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

喜多川宗悦 花卉図

作品名 花卉図(FLOWERS)
作者 喜多川宗悦(Sôetsu Kitagawa)
所蔵者、出品人
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十四編巻五(1908年11月12日) / 024-05-002
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)
to page top