『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
また、検索しやすくするため、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。
作品名 |
山王霊験記残闕(A PART OF “SANNŌ-REIGENKI”) |
作者 |
六角寂済(Jakusai Rokkaku) |
所蔵者、出品人 |
東京帝室博物館 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-003 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
鶉(QUAIL) |
作者 |
土佐光起/土佐光成合作(Mitsuoki and Mitsunari) |
所蔵者、出品人 |
東京帝室博物館 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-004 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
鯉魚鴛鴦図(PAIR PICTURES REPRESENTING CARPS AND MANDARIN-DUCKS) |
作者 |
狩野山楽(Sanraku) |
所蔵者、出品人 |
田中鉄斎 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-005 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
桃ヶ野(PEACH WOODS OF MOMOKANO) |
作者 |
川端玉章(Gyokushō Kawabata) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
天真社第五回展覧会(The 5th Exhibition of Tenshinsha)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-006 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
藤に鯉(WISTARIA AND CARPS) |
作者 |
犬飼仙章(Senshō Inukai) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
天真社第五回展覧会(The 5th Exhibition of Tenshinsha)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-007 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
源太(”GENTA”) |
作者 |
村崎雅章(Gashō Murasaki) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
天真社第五回展覧会(The 5th Exhibition of Tenshinsha)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-008 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
猛虎(TIGERS) |
作者 |
田中頼章(Raishō Tanaka) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
天真社第五回展覧会(The 5th Exhibition of Tenshinsha)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-009 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
誉(TRIUMPH) |
作者 |
江村隆章(Riushō Emura) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
天真社第五回展覧会(The 5th Exhibition of Tenshinsha)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-010 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
孔雀(PEACOCK) |
作者 |
穂刈稲村(Tōson Hokari) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
天真社第五回展覧会(The 5th Exhibition of Tenshinsha)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-011 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
雪景山水(SNOW LANDSCAPE) |
作者 |
諸星成章(Seishō Morohoshi) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
天真社第五回展覧会(The 5th Exhibition of Tenshinsha)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-012 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
小袖幕(TENT OF CLOTHES) |
作者 |
竹田敬方(Keihō Takeda) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
天真社第五回展覧会(The 5th Exhibition of Tenshinsha)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-013 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
猛虎(TIGERS) |
作者 |
菊地雲章(Unshō Kikuchi) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
天真社第五回展覧会(The 5th Exhibition of Tenshinsha)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-014 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
猿まはし(ONE WHO LEADS MONKEY) |
作者 |
伊東英泰(Eitai Itō) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
天真社第五回展覧会(The 5th Exhibition of Tenshinsha)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻七(1906年7月5日) / 019-07-015 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
花鳥(BIRDS AND FLOWERS) |
作者 |
呂紀(Ryoki) |
所蔵者、出品人 |
侯爵 細川護成 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻八(1906年7月20日) / 019-08-001 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
山水(LANDSCAPE) |
作者 |
孟玉澗(Mōgyokkan) |
所蔵者、出品人 |
伯爵 徳川達道 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻八(1906年7月20日) / 019-08-002 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
足利義政(PORTRAIT OF ASHIKAGA YOSHIMASA) |
作者 |
狩野光信(Mitsunobu) |
所蔵者、出品人 |
東京帝室博物館 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻八(1906年7月20日) / 019-08-003 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
駿牛絵(OX) |
作者 |
行光(Yukimitsu) |
所蔵者、出品人 |
東京帝室博物館 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻八(1906年7月20日) / 019-08-004 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
山水(LANDSCAPE) |
作者 |
雪舟(Sesshū) |
所蔵者、出品人 |
岡崎正也 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻八(1906年7月20日) / 019-08-005 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
風神(GOD OF WIND) |
作者 |
鷹田其石(Kiseki Takata) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
真美会第五回展覧会(The 5th Exhibition of Shimbikwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻八(1906年7月20日) / 019-08-006 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
宵月(EVENING MOON) |
作者 |
信近春城(Shunjō Nobuchika) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
真美会第五回展覧会(The 5th Exhibition of Shimbikwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
銀牌 |
出典 / 管理番号 |
美術画報 十九編巻八(1906年7月20日) / 019-08-007 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |