『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
また、検索しやすくするため、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。
作品名 |
千隈の渓流(RIVULET OF CHIKUMA) |
作者 |
山下翠畝(Suiho Yamashita) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
卅八年十月読画会第一回展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十一(1906年3月5日) / 018-11-010 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
蘭陵王(DANCE RANRYŌ-Ō) |
作者 |
石川昂一(Kōichi Ishikawa) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
卅八年十月読画会第一回展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十一(1906年3月5日) / 018-11-011 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
松鶴(CRANES ON PINE-TREE) |
作者 |
平山寛亭(Kwantei Hirayama) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
卅八年十月読画会第一回展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十一(1906年3月5日) / 018-11-012 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
菊花小禽(CHRYSANTHEMUM AND LITTLE BIRDS) |
作者 |
小塚芳舟(Hōshū Kotsuka) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
卅八年十月読画会第一回展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十一(1906年3月5日) / 018-11-013 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
昇陽双鶴(RISING SUN AND CRANES) |
作者 |
富岡金畝(Kimpo Tomioka) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
卅八年十月読画会第一回展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十一(1906年3月5日) / 018-11-014 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
鴨に太藺(WILD DUCKS) |
作者 |
佐々木美和子(Miwako Sasaki) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
卅八年十月読画会第一回展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十一(1906年3月5日) / 018-11-015 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
睡猫(SLEEPING CAT) |
作者 |
安部東柳(Tōriū Abe) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
卅八年十月読画会第一回展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十一(1906年3月5日) / 018-11-016 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
遊鯉(CARP) |
作者 |
永田蘭水(Ransui Nagata) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
卅八年十月読画会第一回展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十一(1906年3月5日) / 018-11-017 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
牡丹(TREE-PEONY) |
作者 |
轟杏圃(Kyōho Todoroki) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
卅八年十月読画会第一回展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十一(1906年3月5日) / 018-11-018 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
猿猴の図(TRIPLE PAINTINGS OF MONKEYS) |
作者 |
狩野元信(Motonobu) |
所蔵者、出品人 |
本間耕曹 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-001 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
菊図(CHRYSANTHEMUM) |
作者 |
桜間青厓(Seigai Sakurama) |
所蔵者、出品人 |
五十嵐敬止 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-002 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
楠公像(KUSUNOKI MASASHIGE) |
作者 |
貞丈(Teijō) |
所蔵者、出品人 |
林賢徳 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-003 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
釈迦(WOODEN STATUE OF S’ÂKYA) |
作者 |
山田鬼斎(Kisai Yamada) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-004 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
秋景山水(AUTUMN LANDSCAPE) |
作者 |
倉石松畝(Shōho Kuraishi) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
三十八年十月第一回読画会展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-005 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
清流孤鹿(A DEER IN RIVULET) |
作者 |
池上秀畝(Shūho Ikegami) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
三十八年十月第一回読画会展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-006 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
山茶花(CAMELLIA SASANQUA) |
作者 |
上原桃畝(Tōho Uehara) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
三十八年十月第一回読画会展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-007 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
文珠(MONJU) |
作者 |
森白畝(Hakuho Mori) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
三十八年十月第一回読画会展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-008 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
月下秋草(AUTUMN BLOSSOM IN MOON-LIGHT NIGHT) |
作者 |
大類半畝(Hampo Ōrui) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
三十八年十月第一回読画会展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-009 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
花籠(FLOWER BASKET) |
作者 |
永野静畝(Seiho Nagano) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
三十八年十月第一回読画会展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-010 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
凉夕み[夕凉み](COOLING ON SUMMER EVENING) |
作者 |
三浦照子(Teruko Miura) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
三十八年十月第一回読画会展覧会(The Ⅰst Exhibition of Dokugwa-kwai)新作品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十八編巻十二(1906年3月20日) / 018-12-011 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴) |