『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
 また、検索しやすくするため、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。


清田柳花 夜業

作品名 夜業(WORK AT NIGHT)
作者 清田柳花(Riūkwa Kiyoda)
所蔵者、出品人
出品 無声会第七回展覧会(The 7th Exhibition of “Musei-kwai”)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻二(1905年4月20日) / 017-02-017
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

森田江笑 おもちや〻

作品名 おもちや〻(TOY SELLER)
作者 森田江笑(Kōshō Morita)
所蔵者、出品人
出品 無声会第七回展覧会(The 7th Exhibition of “Musei-kwai”)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻二(1905年4月20日) / 017-02-018
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

福永耕美 落葉

作品名 落葉(FALLING LEAVES)
作者 福永耕美(Kōbi Fukunaga)
所蔵者、出品人
出品 無声会第七回展覧会(The 7th Exhibition of “Musei-kwai”)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻二(1905年4月20日) / 017-02-019
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

石井柏亭 海浜

作品名 海浜(SEA-SHORE)
作者 石井柏亭(Hakutei Ishii)
所蔵者、出品人
出品 無声会第七回展覧会(The 7th Exhibition of “Musei-kwai”)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻二(1905年4月20日) / 017-02-020
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

石井柏亭 漁夫

作品名 漁夫(FISHERMAN)
作者 石井柏亭(Hakutei Ishii)
所蔵者、出品人
出品 無声会第七回展覧会(The 7th Exhibition of “Musei-kwai”)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻二(1905年4月20日) / 017-02-021
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

池田輝方 暮靄

作品名 暮靄(EVENING HAZE)
作者 池田輝方(Terukata Ikeda)
所蔵者、出品人
出品 烏合会第四回展覧会(The 4th Exhibition of “Ugō-kwai”)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻二(1905年4月20日) / 017-02-022
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

河合英忠 夕顔の巻

作品名 夕顔の巻(”YŪGAO”)
作者 河合英忠(Eichū Kawai)
所蔵者、出品人
出品 烏合会第四回展覧会(The 4th Exhibition of “Ugō-kwai”)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻二(1905年4月20日) / 017-02-023
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

惲南田 玉堂富貴

作品名 玉堂富貴(FLOWERS)
作者 惲南田(Un-nanden)
所蔵者、出品人 井上辰九郎
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-001
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

黄尊古 水墨山水

作品名 水墨山水(PICTORIAL ROLL OD LANDSCAPE)
作者 黄尊古(Kwō-sanko)
所蔵者、出品人 市川万庵
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-002
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

景文 烏(屏風)

作品名 烏(屏風)(PAIR FOLDING SCREENS REPRESENTING CROWS)
作者 景文(Keibun)
所蔵者、出品人
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-003
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

檜鷺図

作品名 檜鷺図(HERON ON CYPRESS)
作者 (An Unknown Artist)
所蔵者、出品人 伯爵 南部利祥
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-004
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

望月半山 檜鷺

作品名 檜鷺(HERON ON CYPRESS)
作者 望月半山(Hanzan Mochizuki)
所蔵者、出品人 鈴木きん
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-005
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

芝永久篤 十二ヶ月巻物の中十二月

作品名 十二ヶ月巻物の中十二月(DECEMBER, A PART OF PICTORIAL ROLL OF TWELVE MONTHS)
作者 芝永久篤(Kiūtoku Shibanaga)
所蔵者、出品人 侯爵 池田仲博
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-006
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

荒木寛畝 鷲

作品名 鷲(EAGLE)
作者 荒木寛畝(Kwampo Araki)
所蔵者、出品人
出品 新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-007
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

金森南耕 観桜

作品名 観桜(LOOKING CHERRY-BLOSSOM)
作者 金森南耕(Nankō Kanamori)
所蔵者、出品人
出品 日月会第五回展覧会(The 5th Exhibition of “Jitsu-getsu kwai”)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-008
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

佐竹永邨 夏山急雨

作品名 夏山急雨(SUMMER RAIN)
作者 佐竹永邨(Eison Satake)
所蔵者、出品人
出品 日月会第五回展覧会(The 5th Exhibition of “Jitsu-getsu kwai”)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-009
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

本多福子 夕日

作品名 夕日(AUTUMN EVENING)
作者 本多福子(Fukuko Honda)
所蔵者、出品人
出品 日月会第五回展覧会(The 5th Exhibition of “Jitsu-getsu kwai”)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-010
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

熊耳耕年 伊達政宗公幼時

作品名 伊達政宗公幼時(YOUTH OF DATE-MASAMUNE)
作者 熊耳耕年(Kōnen Kumamimi)
所蔵者、出品人
出品 第二回歴史風俗画展覧会(The 2nd Historical and Custom Painting Exhibition)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級 褒状
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-011
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

坂巻耕漁 軍旅

作品名 軍旅(TROOP)
作者 坂巻耕漁(Kōgyo Sakamaki)
所蔵者、出品人
出品 第二回歴史風俗画展覧会(The 2nd Historical and Custom Painting Exhibition)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級 褒状
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-012
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)

小山栄達 歓声雷動

作品名 歓声雷動(GREAT JOY)
作者 小山栄達(Eitatsu Koyama)
所蔵者、出品人
出品 第二回歴史風俗画展覧会(The 2nd Historical and Custom Painting Exhibition)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級 褒状
出典 / 管理番号 美術画報 十七編巻三(1905年5月11日) / 017-03-013
登録日 / 更新日 2016年2月15日 / 2023年7月18日(更新履歴)
to page top