『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
 また、検索しやすくするため、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。


劉敔 群仙図

作品名 群仙図(PAINTINGS OF THE EIGHT MYSTICAL PHILOSOPHERS)
作者 劉敔(Riugo)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻七(1895年12月25日) / 002-07-004
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

尾形光琳 張良図

作品名 張良図(PAINTING OF CHORYO)
作者 尾形光琳(Korin)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻七(1895年12月25日) / 002-07-005
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

円山応挙 琴高仙人図

作品名 琴高仙人図(PAINTING OF KINKO RIDING ON HIS CARP)
作者 円山応挙(Okyo)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻七(1895年12月25日) / 002-07-006
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

谷文晁 群仙図

作品名 群仙図(PAINTING OF A GROUP OF SENNUNS)
作者 谷文晁(Buncho)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻七(1895年12月25日) / 002-07-007
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

渡辺華山 東坡像

作品名 東坡像(PAINTING OF TOBA)
作者 渡辺華山(Kwazan)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻七(1895年12月25日) / 002-07-008
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

菱川師宣 十二月画巻之内

作品名 十二月画巻之内(PAINTING RELATING TO THE MONTH OF DECEMBER)
作者 菱川師宣(Moronobu)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻七(1895年12月25日) / 002-07-009
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

野村文挙 南多摩郡七生村望壑図

作品名 南多摩郡七生村望壑図(FUJISAN AS SEEN FROM NANAWO)
作者 野村文挙(Nomura Bunkyo)
所蔵者、出品人 野村文挙
出品 日本美術協会明治廿八年秋季展覧会(The Autumn Exhibition (1895) of the Japan Art Association)新製品部(Works of Living Artists)
作品受賞等級 二等賞銀牌(2ND CLASS SILVER MEDAL)
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-001
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

池田金鳳 老松白鶴図

作品名 老松白鶴図(CRENES PERCHED UPON A PINE-TREE)
作者 池田金鳳(Ikeda Kimpo)
所蔵者、出品人 池田金鳳
出品 日本美術協会明治廿八年秋季展覧会(The Autumn Exhibition (1895) of the Japan Art Association)新製品部(Works of Living Artists)
作品受賞等級 三等賞銅碑(3AD CLASS BRONZE MEDAL)
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-002
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

真相[相阿弥] 猿猴図

作品名 猿猴図(PAINTING OF MONKEYS AT RIVERSIDE)
作者 真相[相阿弥](Shinso)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-003
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

狩野元信 鶴図

作品名 鶴図(PAINTINGS OF CRANES AND THEIR YOUNG)
作者 狩野元信(Motonobu)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-004
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

狩野探幽 猿猴図

作品名 猿猴図(PAINTING OF MONKEYS)
作者 狩野探幽(Tanniu)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-005
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

狩野探幽 筆鶴鷲図

作品名 筆鶴鷲図(PAINTINGS OF A CRANE AND A HAWK)
作者 狩野探幽(Tanniu)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-006
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

円山応挙 紫藤双猿図

作品名 紫藤双猿図(PAINTING OF TWO MONKEYS AND WISTARIA)
作者 円山応挙(Okyo)
所蔵者、出品人 小津与右衛門
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-007
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

森狙仙[森祖仙] 猿猴図

作品名 猿猴図(PAINTING OF A MONKEY AND HER YOUNG)
作者 森狙仙[森祖仙](Sosen)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-008
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

森周峰 子母猿図

作品名 子母猿図(PAINTING ON THE SAME SUBJECT)
作者 森周峰(Shiuho)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-009
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

駒井源琦 群猿図

作品名 群猿図(PAINTING OF A GROUP OF MONKEYS)
作者 駒井源琦(Genki)
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-010
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

円山応挙 孔雀図屏風

作品名 孔雀図屏風(PAINTING OF A PEACOCK AND HEN)
作者 円山応挙(Okyo)
所蔵者、出品人 原六郎
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻八(1896年1月25日) / 002-08-011
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

荒木寛畝 渓流秋鵰図

作品名 渓流秋鵰図(PAINTING OF AN EAGLE)
作者 荒木寛畝(Araki Kwampo)
所蔵者、出品人 荒木寛畝
出品 日本美術協会明治廿八年秋季展覧会(The Autumn Exhibition (1895) of the Japan Art Association)新製品部(Works of Living Artists)
作品受賞等級 二等賞銀牌(2ND CLASS SILVER MEDAL)
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻九(1896年2月25日) / 002-09-001
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

佐久間捿谷 桜花双鳩図

作品名 桜花双鳩図(PAINTING OF DOVES SITTING UPON A CHERRY-TREE)
作者 佐久間捿谷(Sakuma Shokoku)
所蔵者、出品人 佐久間捿谷
出品 日本美術協会明治廿八年秋季展覧会(The Autumn Exhibition (1895) of the Japan Art Association)新製品部(Works of Living Artists)
作品受賞等級 三等賞銅碑(3RD CLASS BRONZE MEDAL)
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻九(1896年2月25日) / 002-09-002
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)

土佐長隆/土佐長章 蒙古襲来絵詞

作品名 蒙古襲来絵詞(SELECTIONS FROM THE PICTORIAL NRRATIVE OF THE GREAT MONGOLIAN INVASION)
作者 土佐長隆/土佐長章
所蔵者、出品人
出品 参考品部(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 日本美術画報 二編巻九(1896年2月25日) / 002-09-003
登録日 / 更新日 2015年3月20日 / 2023年7月18日(更新履歴)
to page top