『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
 また、検索しやすくするため、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。


狩野安信 西湖八景図巻

作品名 西湖八景図巻(EIGHT FAMOUS VIEWS IN SHE HU, CHINA)
作者 狩野安信(Kanô Yasunobu)
所蔵者、出品人
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十(1909年6月20日) / 025-10-003
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

川端玉章 山水図(屏風)

作品名 山水図(屏風)(LANDSCAPE)
作者 川端玉章(Kawabata Gyokushô)
所蔵者、出品人
出品 新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十(1909年6月20日) / 025-10-004
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

井沢栖堂 蟹

作品名 蟹(CRABS)
作者 井沢栖堂(Isawa Seidô)
所蔵者、出品人
出品 下萌会(The Art-Exhibition of Shitamoye-Kwai)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十(1909年6月20日) / 025-10-005
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

鍬形蕙斎[北尾政美] 近世職人尽画詞

作品名 近世職人尽画詞(SOCIAL LIFE IN YEDO, A CARICATURE)
作者 鍬形蕙斎[北尾政美](Kuwagata Keisai)
所蔵者、出品人 東京帝室博物館
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十一(1909年7月5日) / 025-11-001
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

菊池容斎 釈尊現身度殃崫摩羅図

作品名 釈尊現身度殃崫摩羅図(SAKYAMUNI CONVERTING AN INFIDEL)
作者 菊池容斎(Kikuchi Yôsai)
所蔵者、出品人 高志慈隆
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十一(1909年7月5日) / 025-11-002
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

雪村 石上観音図

作品名 石上観音図(AVALOKITÊS’ VARA ON THE ROCK)
作者 雪村(Priest Sesson)
所蔵者、出品人
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十一(1909年7月5日) / 025-11-003
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

足利義政 天神像

作品名 天神像(TENJIN-GOD)
作者 足利義政(Ashikaga Yoshimasa)
所蔵者、出品人
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十一(1909年7月5日) / 025-11-004
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

高橋広湖 相撲(屏風)

作品名 相撲(屏風)(WRESTING)
作者 高橋広湖(Takahashi Kôko)
所蔵者、出品人
出品 巽画会(The Art-Exhibition of Tatsumi-Gwakwai)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十一(1909年7月5日) / 025-11-005
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

福井江亭 山麓

作品名 山麓(MOUNTAIN-STREAM)
作者 福井江亭(Fukui Kôtei)
所蔵者、出品人
出品 天真社画会(The Art-Exhibition of Tensin-Kwai)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十一(1909年7月5日) / 025-11-006
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

三宅克己 向河岸

作品名 向河岸(BEYOND THE CANAL)
作者 三宅克己(Miyake Kokki)
所蔵者、出品人
出品 白馬会(The Art-Exhibition of Hakuba-Kwai)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十一(1909年7月5日) / 025-11-007
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

黒田清輝 雪の庭

作品名 雪の庭(AFTER THE SNOW)
作者 黒田清輝(Kuroda Kiyoteru)
所蔵者、出品人
出品 白馬会(The Art-Exhibition of Hakuba-Kwai)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十一(1909年7月5日) / 025-11-008
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

鍬形蕙斎[北尾政美] 近世職人尽画詞之内

作品名 近世職人尽画詞之内(SOCIAL LIFE IN YEDO, A CARICATURE)
作者 鍬形蕙斎[北尾政美](Kuwagata Keisai)
所蔵者、出品人 東京帝室博物館
出品 新作品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十二(1909年7月20日) / 025-12-001
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

能阿弥[真相] 雲竜

作品名 雲竜(DRAGON IN CLOUDS)
作者 能阿弥[真相](No-Ami)
所蔵者、出品人 馬越恭平
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十二(1909年7月20日) / 025-12-002
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

菊池容斎 吉野山

作品名 吉野山(MT. YOSHINO)
作者 菊池容斎(Kikuchi Yôsai)
所蔵者、出品人 高志慈隆
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十二(1909年7月20日) / 025-12-003
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

望月金鳳 双鹿

作品名 双鹿(A COUPLE OF DEER)
作者 望月金鳳(Mochizuki Kimpô)
所蔵者、出品人
出品 美術協会(The Spring Exhibition of The Japan Art Association)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十二(1909年7月20日) / 025-12-004
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

福井江亭 春秋山水

作品名 春秋山水(LANDSCAPE)
作者 福井江亭(Fukui Kôtei)
所蔵者、出品人
出品 巽画会(The 9th Exhibition of the Tatsumi Art Society)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十二(1909年7月20日) / 025-12-005
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

和田英作 肖像

作品名 肖像(PORTRAIT OF A WOMAN)
作者 和田英作(Wada Yeisaku)
所蔵者、出品人
出品 白馬会(The Art Exhibition of Hakubakwai)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十二(1909年7月20日) / 025-12-006
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

三宅克己 夏景色

作品名 夏景色(SUMMER)
作者 三宅克己(Miyake Kocki)
所蔵者、出品人
出品 白馬会(The Art Exhibition of Hakubakwai)新作品(Works of Living Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十五編巻十二(1909年7月20日) / 025-12-007
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

矢野三郎兵衛 佐々木梶原図(屏風)

作品名 佐々木梶原図(屏風)(BATTLE SCENE OF OLD JAPAN)
作者 矢野三郎兵衛(Yano Saburobei)
所蔵者、出品人 細川護成 侯
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十六編巻一(1909年8月5日) / 026-01-001
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

土佐光起 粟鶉図

作品名 粟鶉図(QUAILS)
作者 土佐光起(Tosa Mitsuoki)
所蔵者、出品人 羽鳥香雲
出品 参考品(Works of Old Masters)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十六編巻一(1909年8月5日) / 026-01-002
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)
to page top