『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
また、検索しやすくするため、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。
作品名 |
花鳥図(SPECIMENS OF BIRDS AND FLOWER PAINTINGS) |
作者 |
大西圭斎/矢野雍斎(Keisai Ōnishi/Yōsai Yano) |
所蔵者、出品人 |
伯爵 大村純雄 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻八(1902年1月20日) / 010-08-007 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
松図(PINE) |
作者 |
打橋半雨(Han-u Uchihashi) |
所蔵者、出品人 |
西川忠亮 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻八(1902年1月20日) / 010-08-008 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
織絵掛氈 遠征図(SPECIMEN OF DECORATED CURTAIN) |
作者 |
|
所蔵者、出品人 |
仏蘭西 ベルサイユ宮殿 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻八(1902年1月20日) / 010-08-009 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
名和精忠図(NAGATOSHI) |
作者 |
平林探溟(Tanmei Hirabayashi) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-001 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
月瀬真景図(PLUM BLOSSOMS AT TSUKIGASE) |
作者 |
荒木寛友(Kanyū Araki) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-002 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
義家宏量図(THE GENEROSITY OF YOSHI-IYE) |
作者 |
高取熊若(Kumawaka Takatori) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-003 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
秋景山水図(AUTUMN LANDSCAPE) |
作者 |
山岡米華(Beika Yamaoka) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-004 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
正成応召図(MASASHIGE ACCEPTING IMPERIAL SUMMONS) |
作者 |
大坪正義(Masayoshi Ōtsubo) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-005 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
牙彫老人猿曳置物(IVORY STATUETTE OF OLD MAN WITH MONKEY) |
作者 |
吉田芳明(Hōmei Yoshida) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-006 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
閻魔天像(EMMA) |
作者 |
会理僧都(Priest Kairi) |
所蔵者、出品人 |
京都観智院_教王護国寺中 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-007 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
源氏物語梅枝及藤裏葉図屏風(PAIR OF SIX FOLD SCREENS REPRESENTING TWO SCENES FROM GENJI) |
作者 |
瀬尾玄弘 |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-008 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
花鳥図(COMPANION PAINTINGS OF BIRDS AND FLOWERS) |
作者 |
松花堂昭乗(Shōkadō) |
所蔵者、出品人 |
安田恭吾 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-009 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
中旭富士左右耕作図(TRIPLE PAINTINGS REPRESENTING FUJI AND FARM SCENE) |
作者 |
円山応挙(Ōkyo Maruyama) |
所蔵者、出品人 |
川端玉章 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-010 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
伝弘法大師将来乾陀穀糸袈裟箱 (GOLD LACQUER BOX FOR PRIESTLY ROBE) |
作者 |
|
所蔵者、出品人 |
京都東寺 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻九(1902年2月5日) / 010-09-011 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
雨中渡頭図(FERRY BOAT IN RAIN) |
作者 |
佐竹永湖(Eiko Satake) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻十(1902年2月20日) / 010-10-001 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
春園美人図(YOUNG GIRL IN SPRING GARDEN) |
作者 |
島崎柳塢(Ryu-u Shimasaki) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻十(1902年2月20日) / 010-10-002 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
老圃秋容図(AUTUMN FLOWERS) |
作者 |
松林雪貞(Settei Matsubayashi) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻十(1902年2月20日) / 010-10-003 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
頼朝石橋山殿戦図(RETREAT OF YORITOMO AT ISHIBASHIYAMA) |
作者 |
長谷川石峰(Sekiho Hasegawa) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻十(1902年2月20日) / 010-10-004 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
秋意図(AUTUMN LANDSCAPE) |
作者 |
大八木也香(Yakō Ōyagi) |
所蔵者、出品人 |
|
出品 |
新製品(Works of Living Artists) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻十(1902年2月20日) / 010-10-005 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |
作品名 |
十一面観音像(ELEVEN FACED KWANNON) |
作者 |
春日隆能(Ryunō Kasuga) |
所蔵者、出品人 |
京都 観智院_教王護国寺中 |
出品 |
参考品(Works of Old Masters) |
作品受賞等級 |
|
出典 / 管理番号 |
美術画報 十編巻十(1902年2月20日) / 010-10-006 |
登録日 / 更新日 |
2016年2月5日 / 2023年7月18日(更新履歴) |