『美術画報』は、明治27(1894)年6月に、『日本美術画報』として画報社より創刊された美術雑誌です。本データベースでは、『日本美術画報』『美術画報』に掲載された図版を順次公開し、作者名・作品名などで検索できるようにしています。
 また、検索しやすくするため、『美術画報』『日本美術画報』を作品毎に分類しましたが、冊子そのままの状態をWEB上でご覧いただけるようjQueryを使用したブックビューワーによる公開もしております。なお、ブックビューワーのサイズは一冊5~70MBで、iOSやAndoroid端末からもご利用いただけるようになっております。


熊谷守一 蝋燭

作品名 蝋燭(THE CANDLE)
作者 熊谷守一(Moriichi Kumagaya)
所蔵者、出品人
出品 文部省第三回美術展覧会(The Third Art Exhibition held by the Department of Education)西洋画の部(Oil Paintings and Water Colors)
作品受賞等級 褒状(Diploma of Merit)
出典 / 管理番号 美術画報 二十六編巻十二(1909年12月25日) / 026-12-028
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

朝倉文夫 山から来た男

作品名 山から来た男(A RUSTIC)
作者 朝倉文夫(Fumio Asakura)
所蔵者、出品人
出品 文部省第三回美術展覧会(The Third Art Exhibition held by the Department of Education)彫刻の部(Sculptures)
作品受賞等級 三等賞(The Third Prize)
出典 / 管理番号 美術画報 二十六編巻十二(1909年12月25日) / 026-12-029
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

荻原守衛 北條虎吉氏肖像

作品名 北條虎吉氏肖像(A BUST OF MR. T. HŌJŌ)
作者 荻原守衛(Morie Ogihara)
所蔵者、出品人
出品 文部省第三回美術展覧会(The Third Art Exhibition held by the Department of Education)彫刻の部(Sculptures)
作品受賞等級 三等賞(The Third Prize)
出典 / 管理番号 美術画報 二十六編巻十二(1909年12月25日) / 026-12-030
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

国方天海 焦心

作品名 焦心(IRRITATION)
作者 国方天海(Tenkai Kunikata)
所蔵者、出品人
出品 文部省第三回美術展覧会(The Third Art Exhibition held by the Department of Education)彫刻の部(Sculptures)
作品受賞等級 褒状(Diploma of Merit)
出典 / 管理番号 美術画報 二十六編巻十二(1909年12月25日) / 026-12-031
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

米原雲海 宇宙

作品名 宇宙(THE COSMOS)
作者 米原雲海(Unkai Yonehara)
所蔵者、出品人
出品 文部省第三回美術展覧会(The Third Art Exhibition held by the Department of Education)彫刻の部(Sculptures)
作品受賞等級 褒状(Diploma of Merit)
出典 / 管理番号 美術画報 二十六編巻十二(1909年12月25日) / 026-12-032
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

建畠大夢 ゆく秋

作品名 ゆく秋(FADING AUTUMN)
作者 建畠大夢(Taimu Tatehata)
所蔵者、出品人
出品 文部省第三回美術展覧会(The Third Art Exhibition held by the Department of Education)彫刻の部(Sculptures)
作品受賞等級 褒状(Diploma of Merit)
出典 / 管理番号 美術画報 二十六編巻十二(1909年12月25日) / 026-12-033
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

藤井浩祐 疲労

作品名 疲労(EXHAUSTION)
作者 藤井浩祐(Kōsuke Fujii)
所蔵者、出品人
出品 文部省第三回美術展覧会(The Third Art Exhibition held by the Department of Education)彫刻の部(Sculptures)
作品受賞等級 褒状(Diploma of Merit)
出典 / 管理番号 美術画報 二十六編巻十二(1909年12月25日) / 026-12-034
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

北村西望 雄風

作品名 雄風(MANLINESS)
作者 北村西望(Seibō Kitamura)
所蔵者、出品人
出品 文部省第三回美術展覧会(The Third Art Exhibition held by the Department of Education)彫刻の部(Sculptures)
作品受賞等級 褒状(Diploma of Merit)
出典 / 管理番号 美術画報 二十六編巻十二(1909年12月25日) / 026-12-035
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

小栗宗丹 達磨図

作品名 達磨図(THE DHARMA)
作者 小栗宗丹(Sōtan Oguri)
所蔵者、出品人 男爵 九鬼隆一
出品 参考品(Master-Pieces)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻一(1909年12月5日) / 027-01-001
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

狩野永徳 河津三郎股野五郎角力図

作品名 河津三郎股野五郎角力図(KAWAZU SAMURŌ AND MATANO GORŌ, WRESTLING)
作者 狩野永徳(Eitoku Kanō)
所蔵者、出品人 上野要子
出品 参考品(Master-Pieces)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻一(1909年12月5日) / 027-01-002
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

谷文晃 山水図

作品名 山水図(LANDSCAPE)
作者 谷文晃(Bunchō Tani)
所蔵者、出品人 上野要子
出品 参考品(Master-Pieces)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻一(1909年12月5日) / 027-01-003
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

渡辺華山 風竹図

作品名 風竹図(BAMBOO)
作者 渡辺華山(Kazan Watanabe)
所蔵者、出品人 田中三郎
出品 参考品(Master-Pieces)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻一(1909年12月5日) / 027-01-004
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

パルテノン小壁(北側) 浮彫騎馬群像

作品名 パルテノン小壁(北側) 浮彫騎馬群像(ATHENIAN HORSEMEN (FRIEZ OF THE PARTHENON))
作者
所蔵者、出品人 英国 ブリティシ博物館
出品 参考品(Master-Pieces)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻一(1909年12月5日) / 027-01-005
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

小堀鞆音 牛若

作品名 牛若(USHIWAKA)
作者 小堀鞆音(Tomone Kobori)
所蔵者、出品人
出品 新作品(Works of Contemporary Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻一(1909年12月5日) / 027-01-006
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

木村香雨 夏山飛瀑図

作品名 夏山飛瀑図(SUMMER LANDSCAPE)
作者 木村香雨(Kōu Kimura)
所蔵者、出品人
出品 新作品(Works of Contemporary Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻一(1909年12月5日) / 027-01-007
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

立岡快雪 孔雀図

作品名 孔雀図(PEACOCKS)
作者 立岡快雪(Kwaisetsu Tatsuoka)
所蔵者、出品人
出品 新作品(Works of Contemporary Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻一(1909年12月5日) / 027-01-008
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

大滝雨山 渓山無尽図

作品名 渓山無尽図(LANDSCAPE)
作者 大滝雨山(Uzan Ōtaki)
所蔵者、出品人
出品 新作品(Works of Contemporary Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻一(1909年12月5日) / 027-01-009
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

青木外吉 鋳銅置物老夫

作品名 鋳銅置物老夫(AN OLD RUSTIC)
作者 青木外吉(Sotokichi Aoki)
所蔵者、出品人
出品 新作品(Works of Contemporary Artists)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻一(1909年12月5日) / 027-01-010
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

狩野玉楽 中黄石公左右花鳥

作品名 中黄石公左右花鳥(FLOWERS AND BIRDS)
作者 狩野玉楽(Gyokuraku Kanō)
所蔵者、出品人 子爵 前田利鬯
出品 参考品(Master-Pieces)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻二(1909年12月20日) / 027-02-001
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)

長町竹石 蘭竹図

作品名 蘭竹図(ORCHID & BAMBOO)
作者 長町竹石(Chikuseki Nagamachi)
所蔵者、出品人 大久保金次郎
出品 参考品(Master-Pieces)
作品受賞等級
出典 / 管理番号 美術画報 二十七編巻二(1909年12月20日) / 027-02-002
登録日 / 更新日 2016年3月11日 / 2023年7月18日(更新履歴)
to page top