1892(明治25) 年12月1日
十二月一日附 グレー発信 母宛 封書
(前略)らいはるのきようしんくわいニだしますゑが一まいハたいていできてをります もう一と月はんもかけバかきあげてしまうといふところまでいつてをりますがこのごろハさむいやらあめがふるやらニていかニもおてんきがわるくそとでかくことハちつともできませんのでしかたなくなかやすみになつてをります きようしんくわいにもちだすのハらいねんの三月のすゑですかららいねんになつておてんきがよくなつたところでまたこのゑニとりかゝろうとおもつてをります このゑハこないだおくつてあげましたおんなのゑとおなじおゝきさですがこんどのハひとがふたりでニわにをるところです うちのなかでかくのとちがつてそとでかくのですからよほどむづかしゆうございます につぽんでハこんなふうのあぶらゑハたんとハあるまいとぞんじますがこちらでハそとでのゑがおゝはやりです(中略)
かごしまの父上様がこくぶのはちまんのぐうしニおなりなさいましたよしまことニおめでたいことでございます げつきゆうのとれるとれないハまづつぎのこととしてなんニもしないでくらすほどたいくつなことハないのですからこんどおつとめができてさぞおよろこびだろうとぞんじあげます こうがいのうちもりつぱニできあがりましたよしこんどのうちハまるでくわぞくさまのおうちのようだとのことさういふわけでハこうがいニいつてぶたのぞーわたをにてたべるわけニもいきますまいよ わたしのしやしんがとゞきましたよしわたしのあたまがもうすこしはげたらまつとかごしまの父上様ニにてくるだろうとぞんじます こんどハまづこれぎり めでたくかしく
母上様 新太拝
せつかくおからだをおたいせつになさいまし
パン屋ノ悪娑メガ騒ギニ来ヤガツタモンダカラ焼ケニナリ今夜モ船頭ノ婚礼ニフランソアズヲ連レテ踊リニ行ツテヤツタ 日本ヘ百廿一号出ス 軍艦ニテ帰朝シナカツタヲ喜ブ事発程ノ期ハ富籤如何ニアル事黒田ノ策略抔述ブ Hâvre S.Fran-(十二月一日(木曜日))