本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。



1914(大正3) 年12月9日

 十二月九日 水 晴 午前十一時頃会場ニ到ル 英国大使等来観 十二時過帰宅 一時女学部ヘ行キ会議ニ列リ教場ヲ視察ス 又会場ヘ赴キ来観客ノ接対ヲナセリ 石井君ト食堂ニテ晩食ヲ取ル 合田君モ来リ合ス 十時頃電車ニテ帰ル

1914(大正3) 年12月10日

 十二月十日 木 晴 午前十一時頃油絵御下賜ノ御礼トシテ父上様ニ代リ侍従職ニ出頭 岩山侍従殿ニ面会伝達ヲ頼ミタリ 序ニ総務ヘ回リ恤兵美術展覧会ヘ侍従御差遣ヲ出願シ会場ヘ赴キ様子ヲ視町井氏ヲ訪フ 帰宅後夜ヘ掛ケ学習院小林 黒田鵬心 中丸 仲 大槻諸氏来ル 中丸君ノ為メモザイク会則ヲ校正ス

1914(大正3) 年12月11日

 十二月十一日 金 晴 午前平岡喜知子殿入来 家庭ノ始末ニ付相談ヲ受ク 又午後一時岡子来リ故郷ノ出来事ニ関シテ内談セリ 三時ヨリ四時迄庭ニ出テ筆ヲ執ル 此樹陰ノ図ハ修正ノ為再ビ引取リタル也 日本倶楽部ニ丸木 小川ノ二氏ト会合セリ 安仲君三回忌ニ付代理トシテ照ヲ谷中墓所ヘ遣ス

1914(大正3) 年12月12日

 十二月十二日 土 曇 午前十時過宮内省総務課ニ近藤氏ヲ訪フ 願意聴カレズ空シク去ル 亦調ニ立寄リ技手雇入ノ件ニ付寮頭等ノ意見ヲ聴ク 夫レヨリ小川君ヲ訪問シ一時過展覧場ヘ赴キ三時半頃帰宅 一寸画ニ向タルノミ 夜平田 大槻 兼清ノ諸子来レリ 大槻子ノ為交換会ノ規定ヲ作ル 十日出願ノ件聴許セラレズ遺憾ナリ 夜岩君ヨリ電話ニテ大阪岩井某ノ事通知アリ

1914(大正3) 年12月13日

 十二月十三日 日 晴 午前十一時過ヨリ展覧会ヘ赴ク 一時半頃岩村君ト落合ヒ食事ヲナス 又伊東男ヲ迎ヘテ語ル 後岩村君 磯谷子ト三人ニテ松本楼ニ開催ノ骨董品陳列会ヲ覧タリ 我展覧会閉会後委員諸君ト後始末ノ手順ヲ極メ打揃ヒ岩君ニ導カレテ隱豪家ト云フニ押上ル 食後パウリスタヘ回リ十二時前帰ル 隱豪家同行者 岩村 石井 和田 岡田 小林 水谷

1914(大正3) 年12月14日

 十二月十四日 月 晴 昨日美術週報十部ヲ仏大使館ニ送リ本日又五部ヲ白公使館ヘ送ル 後櫻井ヲ以テ林氏ヨリ借受タル小品ヲ返戻ス 本日ハ恤展ヨリノ品物及ビ国美ノ幕ノ受附ニ立合ヒ何トナク忙シ 十時過岡幹事来リ私事ノ相談ト事務ノ報告ヲナセリ 三時過ヨリ一時間程画ニ対シ五時頃ヨリ会館ヘ赴キ十時半帰宅 近清子ト三十分間程談話アリ 午後五時華族会館ノ会

1914(大正3) 年12月15日

 十二月十五日 火 晴 午前九時仏大使夫人ヘ電話ノ為起ル 十時過渡邊直達君入来 Collin先生肖像画ノ代金ヲ受取ル 十一時頃太田美方子 新婦ト共ニ来訪 萱間女史同道 此三人午後三時頃去ル 同時ニ島田子来ル 三時半ヨリ約一時間画室ニ入ル 夜仲 植木ノ二氏来レリ 国民美術後援会代表者トシテ振替口座申込ニ捺印仲氏ヘ渡ス 本日午後内田ノ妻君ヨリ北村ノ件ニ付電話アリ 見附下ノ花屋ニ注文シタルブーケ七時頃出来 直ニ仏大使館ヘ送ラシム

1914(大正3) 年12月16日

 十二月十六日 水 晴 午前中仏大使館永富氏等ヘ電話ニテ用ヲ弁ズ 午後一時故三井三郎助氏肖像画依頼ノ為医学博士田代義徳氏来訪 三時頃ヨリ夕刻マデ裸体画修正 五時半頃ヨリ小絲方ヘ出向キ正午帰宅 大阪岩井氏ヨリ送金 小絲方晩餐会

1914(大正3) 年12月17日

 十二月十七日 木 晴 午前中電話彼是ニテ過ス 午後一時半頃小林辰殿来訪 即チ油絵ノ代金ヲ渡ス 三時頃女学部ヨリ小林主事来リ手当金290給与セラル 四時頃ヨリ僅半時間程モデルニ対ス 後大槻君ト晩食ノ卓ヲ共ニシ七時ヨリ銀座美術館ヘ赴キ十二時五分前帰宅セリ 恤兵美術展報告会 午後六時半銀座美術館 出席九名 久米 水谷 小林 和田 石井 岡田 笠原 大隅

1914(大正3) 年12月18日

 十二月十八日 金 快晴 東京停車場ノ開業式ニ出席スル為七時ニ起サレ仕度ヲナシ八時半ニ出懸ケタリ 式後十時半ニ神尾凱旋将軍ヲ迎ヘ十一時半頃帰宅ス 午後二時過ヨリ照子同道四谷黒田太久馬君方ヘ買物ノ払ニ行キ又水指ヲ求メ夕刻迄語レリ 夜近清君来訪

1914(大正3) 年12月19日

 十二月十九日 土 晴 新橋停車場ニ竹澤君ヲ送ル 同行者多数ナル故カ見送人モ数百名ニシテ送ラルヽ人モ稍面食ヒノ体ナリシ 零時十分発車ス 此新橋駅ハ今日限ニ廃セラルヽ筈也 菊地 合田ノ二氏ト吾楽ニ寄リ別レテ鉄道院ニ総裁及中村君ヲ訪ヒ一時半過帰ル 須山君北浜ノ件ニ就キ来談 夜片附モノナセリ

1914(大正3) 年12月20日

 十二月二十日 日 晴 午前十一時頃小倉檢司君紹介黒田久吉ト云人写真遊覧雑誌ノ件ニ付来訪 午後一時頃岡幹事及植木子来ル 四時ヨリ歳暮ノ礼物ヲ携ヘテ笄町ニ伺候シ夜ニ入リ六時頃帰宅ス 近清君在リ 晩食後又神田小川町ノ国民新事務所ヘ赴キ会ノ財政及後援事務ヲ協議シ十時半ニ至ル 仲氏流逸荘開店 午後六時半国民事務所 出席 中條 津田 河邊 和田

1914(大正3) 年12月21日

 十二月二十一日 月 晴 父上様歳末御下賜金拝受依頼ノ為枢密院事務所ニ二神書記官ヲ訪問セリ 午後二時間余作画ニ従事ス 夜京都中井 平田千秋 中澤 山本 岡野 大槻 櫻井知道ノ諸氏及笄町静子殿来訪 天皇陛下ヨリ父上様ヘ御病気御尋トシテ下賜ノ御菓子御分配下サル

1914(大正3) 年12月22日

 十二月二十二日 火 曇 夜雨 午前十一時頃宮内省ニ出頭 大臣秘書官ニ面会シ夫レヨリ侍従長ニ侍従職 幹事同席ノ処ニテ謝辞ヲ述御帳ニ御礼ヲ認メテ退出 帰途枢密院事務所ニ寄リ御下賜金ヲ受取レリ 午食後笄町ニ伺候シ報告ス 夜中丸 中井 合田ノ三氏来レリ 中井氏ハ泊ル

1914(大正3) 年12月23日

 十二月二十三日 水 曇 朝雪 亦父上様御名代トシテ皇后職ニ出頭 昨日ノ賜物ニ付御礼ヲ申述置タリ 午後照ハ歳暮ノ御祝儀ノ為笄町ニ伺候ス 余ハ家ニ在テ筆ヲ執ルコト二時間許也 夜銀座美術館ニテ恤兵ノ委員会ヲ催シ十一時退散ス 恤兵六時半 久米 岡田ノ二氏欠席

1914(大正3) 年12月24日

 十二月二十四日 木 晴 朝七時半中野町平岡氏ヨリ喜壽子殿病気ノ旨電話アリ 九時前ヨリ見舞ニ行ク 十一時辞去シ上野ヘ直行シ精養軒ニテ食事ヲ整ヘ一時頃美術学校ニ到ル 四時頃成績調ヲ了ヘ和田氏ト流逸荘ニ寄リ買物ヲナシ別レテ帰ル 夜磯谷一平ヲ呼ビ恤展ノ勘定ヲナセリ 照子麻布染井ノ墓参ヲナス 午後一時半ヨリ美術学校成績調 出席者 藤島 長原 和田 中村

1914(大正3) 年12月25日

 十二月二十五日 金 晴 零時半頃須山氏来ル 即チ北浜ニ対スル預書ヲ作成シ直ニ携帯シ去ツテ鬼怒川水電株一万二千円ト引換ニ持参領収セリ 又野村氏来リ 国民借金ノ件ニ付証書ヲ受領ス 他ニ小林辰子殿歳暮祝儀トシテ来訪 夜仲氏商業上ノ吉事ヲ報ズ 更ニ作品七点ヲ出品セリ 午後一時国民ノ野村氏 坂井氏ヘ祝物 北浜銀行ヨリ鬼怒川水電社債株一万二千円ヲ預ル 国民美術ヘ一千円貸ス

1914(大正3) 年12月26日

 十二月二十六日 土 雨 午前十時賞勲局ニ於テ三ツ重ノ木杯ヲ拝領ス 是昨年美術学校ヘ参考品ヲ寄附シタルガ為ナリ 又午後一時宮内省ニ出頭御手当金ヲ拝受ス 同時ニ父上様ノ分モ代理ニテ拝受シ三菱銀行ヘ回リ昨日受取タル株劵ヲ預ケ入ル 夫レヨリ一旦帰宅笄町ヘ伺候御届申上タリ

1914(大正3) 年12月27日

 十二月二十七日 日 晴 朝ヨリ少シク頭痛ノ気味也 十一時頃大阪大塚正男暇乞ニ来リ 午食ヲ頒ツ 又渡辺氏ニ平岡ノ診察ヲ依頼シ置タレバ夕刻来訪セラレテ其模様ノ報告ヲ聞ケリ 亦近清君来ル 夜ハ絵葉書帳ノ挟ミ換ヲナセリ

1914(大正3) 年12月28日

 十二月二十八日 月 晴 午前黒田鵬心君来ル 午後野元義雄子 中勝氏 小林鶴子殿 黒田太久馬ノ妻君等来レリ 本日モ亦僅ニ四時ヨリ半時間丈モデルヲ使用セルノミ 先本年ノ仕事ハ今日限ナルベシ 夜中井君ト画室ニテ十時過閑談セリ 橋口家ニ金二百五十円貸ス

to page top