1903(明治36) 年12月13日
十二月十三日 日 晴 午前ノ来客 松方正作君 小原大衛君 巖谷小波君ナリ 午後長原君来ル 六時頃食事中藤島君来ル 七時半頃ヨリ十二時マデ橋口家ニ於テ町田君ト橋口家将来ノ事ニ就キ相談シ一ト通リ打合セ済トナル 本日氏神様神殿上リ段出来上ル 昨日奉納ト記セル手水鉢ヲ購ヒ入レタリ 是レニ神殿前ノ体裁備ハル
本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。
十二月十三日 日 晴 午前ノ来客 松方正作君 小原大衛君 巖谷小波君ナリ 午後長原君来ル 六時頃食事中藤島君来ル 七時半頃ヨリ十二時マデ橋口家ニ於テ町田君ト橋口家将来ノ事ニ就キ相談シ一ト通リ打合セ済トナル 本日氏神様神殿上リ段出来上ル 昨日奉納ト記セル手水鉢ヲ購ヒ入レタリ 是レニ神殿前ノ体裁備ハル
十二月十四日 月 晴 朝合田 小原ノ二氏来 又堀江ノ紹介ノ呉服屋恵坂ノ番頭来ル 反物一件ノ為昼飯ハ二時過トナル 食事前ニ大久保梅子女子来リ 同女去リ平子尚君来ル 平子氏ハ四時マデ語ル 是時ヨリ夜食マデ庭ヲ散歩ス 夜食後又合田来リ九時過マデ語ル 夫レヨリ机上ノ片着ケヲナシ十一時寝室ニ入ル
十二月十五日 火 曇 夕方ヨリ雨 本日ヲ以テ氏神様ニ関スル工事悉皆出来上ル 午後大隈伯肖像ノフオンヲ描ク 又此ノ肖像画ニ使用スル為メ尾張屋ヨリ椅子ヲ取リ寄セタリ 一脚ノ代価十八円也 夜漢学 後十二時マデ例ノ遺事編集
十二月十六日 水 雨 午前金丸氏来訪 歌選予約者姓名簿及予約金持参 午後岩下氏ヘ橋口家北海道地所ノ件ニ付書状ヲ出ス 蓑田君 佐藤君来訪 三時過ヨリ約束ニ困リ藤島君ヲ曙町ニ訪フ 町田君モ来リ夜食ノ馳走アリ 十時過帰宅 合田 藤枝ノ二氏待受居リ十一時頃マデ語ル
十二月十七日 木 午前坂田自転車屋来ル 午後父上様御来駕 御歳暮トシテ金十円拝受 筆屋来リ是ニテトウトウ夜ニ入リ今日モ仕事不出来 夜食後合田 小林ノ二氏来ル 又斎籐氏来ル 七時半頃ヨリ一時間程稽古ヲナス 合 小ノ二氏十一時半マデ語リタリ 安仲ノ世話ニテハンバート称スル自転車ヲ百八十円ニテ買フ筈ナリシガ久米等ノ忠告ニテ二百十六円ノモノヲ購フコトトセリ
十二月十八日 金 晴 午前櫻井盛正氏及ビ仲氏来訪 午後大隈伯身体ノ部ヲ描ク 夜食 伊藤源 小原ノ二氏来訪 小原君ハ談話筆記ノ為メナリ 同氏十時頃去リ後伊藤ト語リ十二時五分前ニ至ル 本日鹿児島ヨリ国史序文控送リ来レリ 桜井氏ニハ拙者五六歳ノ頃ヨリ面会セズ 誠ニ久シ振ナリ 北浜支店ノ借金五百円ヲ払フ
十二月十九日 土 晴 少シク風アリ 午前十時頃国鏡社ノ人ニ面会 後直チニ出勤 競技成績品ノ調査ヲナシ夕刻ニ至ル 夜斎籐氏来ラズ 因テ露国ノ美術教育ニ関スル仏人ノ調査書ヲ読ム 又鹿児島其他ヘノ書状ヲ認ム 今夜竹澤君ヨリノ電話ニテ宇品出兵準備ノ風聞アル事ヲ聞ク
十二月二十日 日 晴 午前十時農商務ヘ出頭 大臣室ニテ鑑査心得ノ申渡アリ 拙者油画部ノ主任トナル 後チ精養軒ニテ一同ヘ昼飯ノ馳走アリタリ 帰途久米ト銀座ノ磯谷商品陳列所ニ立寄リ三時帰宅 少シク頭痛ノ気味ニテ夕刻マデ庭前散歩 夜仏国ヘノ注文書ノ案ヲ作リ十二時ニ至ル
十二月二十一日 月 晴 今朝霜ニテ庭先真白ナリ 十時頃小林萬 代々木商会ノ宮田ノ両氏来 客去リ直ニ上野美術協会ナル鑑査場ヘ出向ク 二時頃松岡 浅井 久米 小山ニ諸氏ト精養軒ニテ昼食 後四時頃鑑査ヲ為ス 余ハ明日デノ事トシタリ 伊予紋ニ中澤 浅井ノ二氏ヲ招待シタリ 亭主役ハ松 久 小 長沼及拙者五人也 十時過帰宅
十二月二十二日 火 晴 十時頃鳥山氏ニ面会 後チ直チニ出勤 鑑査ニ従事セリ 三時頃終結 電車ニテ銀座ヲ経テ帰宅 照ト共ニ夜笄町ヘ伺侯 明日父上鎌倉ニ御避寒(歳暮ノ祝儀品持参セリ) 十時半帰宅 十二時マデ鑑査ノ結果ノ調ヲナス 明日報告ノ為ナリ
十二月二十三日 水 晴 午前十時頃小原君来リ十二時マデ露国芸術ノ談話ヲ試ム 一時前ヨリ出勤 本日ハ特別監査ノ用向モナク一ト通リ事務官長マデ形行ヲ報告シ夕刻ヨリ梅川楼ノ宴会ニ行ク 九時頃帰宅 森岡待合セ居リタリ 同氏ト十二時マデ語ル 鑑査ハ本日ニテ結了
十二月二十四日 木 晴 午後一時前ヨリ学校ヘ出勤 競技成績調査ヲ了リタリ 夕刻ヨリ伊予紋ナル白浜氏送別ノ宴ニ出席シ十時頃帰宅ス 本日午後自転車屋ヨリハンバー一等ト称スル車ヲ持参セリ
十二月二十五日 金 晴 午前来客ハ左ノ諸氏 安藤 合田 高島信也 小原 中村 高島 中村ノ二氏ハ昼飯ニ止マル 一時ヨリ美術協会ヘ出向ク 新聞記者接待ノ為ナリ 併シ接待ヲ要スル程ノ事モナカリシ 四時去ツテ角田真平氏ヲ訪フ(矢野次郎君ノ紹介ナリ) 夜食後一寸天神ノ縁日ヲノゾキ橋口家ヘ行キ十一時帰宅
十二月二十六日 土 晴 午前十時再ビ角田真平氏ヲ猿楽町ニ訪レ橋口家ト本田家トノ関係ニ就キ相談 十二時過帰宅 食後久米来リ自転車ノ掃除ヲ始ム 又自転車屋坂田来ル 因テ金六十五円ヲ払フ 残金百十六円也 合田 菊地等来リ久米ノ手伝ヲナス 夕刻トロンコワ来リ 明日仏国ヘ帰ル由暇乞ノ為ナリ 久 菊 合ト食事ヲナシ八時頃樺山家ヘ行キ十時半頃帰宅 後チ角田 矢野ノ二氏ト電話ニテ語ル
十二月二十七日 日 晴 朝自転車屋来リ昨日ノ仕事ニ大ナル間違有ル事ヲ発見シ其レヲ直ス 午後鳥山氏ヘ渡ス可キ肖像ノ直シ方ヲナス 又姉上御来訪 母上ト御同道ニテ青山御墓参 母上ハ昨日ヨリ御帰宅相成居レリ 夜樺愛ノ招ニテ永田町同氏邸ヘ行キ十時半頃帰宅 今夜ノ同席者ハ山田三良 中村進午 副島伯令息ノ諸氏也
十二月二十八日 月 曇 午後伊藤源三来リ又鳥山氏来ル 本日同氏依頼ノ肖像画ヲ仕上ゲ磯谷ヲ以テ送付セリ 夜ニ入リ母上 照ト金子ニテ食事ス 是レ母上今夜又橋口家ヘ御越被成明後日同家ノ人々ト鎌倉ヘ御立ノ筈ナレバナリ 一ツ木町ヲ散歩シテ帰リ画室ニ散乱セル書類ノ片着ヲナス 合田来談 十二時ニ至ル 一時前床ニ入ル 今夜久米ヨリ佐野ノ子息死去ノ通知アリタリ
十二月二十九日 火 雨 午前来客 佐藤 吉田 中村 小原 村 原二氏食事ニ止ル 一時頃角田真平君来ル 後又小原君ニ露国ノ芸術談ヲ試ム 遂ニ夕刻ニ至ル 夜宝亭ノ主人酔ヲ帯ビテ来リ太平楽ヲ極メ込ミ大ニ笑ヒタリ 後画室ノ片付ヲナス 十二時床ニ入ル 今夜中村泊ル
十二月三十日 水 晴 昨日辞令ヲ受ケタル謝礼トシテ正木校長 文部大臣等ヘ名刺ヲ置ク 又橋口家ヲ訪ヒ後チ佐野ヲ訪ヒ悔ヲ云フ 夫レヨリ愛宕下町ノ道具屋ニ立寄リ椅子ヲ一脚購フ 夜年始状ヲ出スベキ分ノ調ヲナス 吉岡 合田ノ二氏来訪 秋女歳暮ノ祝儀ニ来リ十二時マデ語ル 今夜下女共餅切ヲナシタリ
十二月三十一日 木 手紙ヲ少シ認メタル位ニテ終日是レト云フ仕事モセズ忙シク暮ラシタリ 金ノ点ニハ大ニ窮シ遂ニ払ノ全部ヲ済マス事不叶 遺憾ナリ 夜食後阿栄サン歳暮ノ祝儀トシテ来訪 後兼清用事ニテ来ル 母上ハ本日午後二時姉上御同道鎌倉ヘ出立被成タリ 一時半床ニ入ル
一月一日 金 快晴 暖 九時頃起キ風呂ニ入リ氏神様ニ詣デ後皆々打寄リ雑煮ヲ食フ 東京ニテ歳ヲ取ル事ハ近年ニ珍ラシ 但シ御両親共御旅行中故儀式ノ方ハ極メテゾンザイナリ 年始ノ端書認メ方等ヲシタレドモ大体ハ下山ニ依頼シテ済セルナリ 内ニ上リ込ミシ客ハ直綱 中村勝 大迫経安 岡野ノ四氏ノミ 女子共ハ午後庭先ニテ少シク羽根ツキヲナシ夜ハ歌カルタヲトル 十一時床ニ入ル