1903(明治36) 年5月7日
五月七日 木 晴 二三日前ヨリ体温少シクノボリタルカノ如ク感ジ居リシガ特ニ昨夜ハ鼻ト咽喉トノ間ニ痛ヲ覚エタレバ今朝小西氏ヘ出向キ診察ヲ請ケタリ 矢張風邪ナリトノ事 終日仏新聞ヲ読ム 四時頃姉上御来車 夕刻和田秀 藤島ノ二氏来訪 島君ト食事ヲ為ス 夜合田ノ妻君来訪
本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。
五月七日 木 晴 二三日前ヨリ体温少シクノボリタルカノ如ク感ジ居リシガ特ニ昨夜ハ鼻ト咽喉トノ間ニ痛ヲ覚エタレバ今朝小西氏ヘ出向キ診察ヲ請ケタリ 矢張風邪ナリトノ事 終日仏新聞ヲ読ム 四時頃姉上御来車 夕刻和田秀 藤島ノ二氏来訪 島君ト食事ヲ為ス 夜合田ノ妻君来訪
五月八日 金 曇 夜雨 医師ニ外出ヲ禁メラレ居ル事ナレバ内ヨリ庭造ノ下知ヲ為ス 午後五時頃父上御立寄相成半時間程御談話有リタリ 夜浮世風呂ヲ読ム 植木屋ノ今日ノ仕事ハ座敷ノ前ニ石ヲ置キタルナリ
五月九日 土 午後雷雨 午前綱祐同道小西氏ヘ行キ診察ヲ受ク 綱祐ハ先日ヨリ眼病ニ罹リ居リ今回ハ少シク風邪ノ気味ナリ 拙者ハ最早殆ンド快復ナリ 午後談話速記ノ校正ヲ試ム 夜合田来談
五月十日 日 晴 午前来客 宮里宗七 谷斎一 山下新太郎 午後ナシ 速記ノ直シ方ト植木屋ノ下知トニテ終日 今日ハ雁ノ小屋ニ日ヨケヲ造リタリ 夜合田来リ自転車ニテ玉川ヨリ川崎ヘ廻リタル話ヲ為ス
五月十一日 月 晴 午前学校ニ出勤 中村ト事務ノ相談ヲ為シ共ニ昼飯ヲ食ヒ午後文部省ノ会議ニ出席ス 例ノ如ク夕刻帰宅セリ
五月十二日 火 晴 午前吉川新蔵上京ニ付来訪 又小原氏来車 即チ復興期画談ノ原稿ヲ渡ス 午後植木屋ノ下知ナドヲナス 夜食ニ合田ヲ招ク 十二時過庭ノ鳥ニ犬懸リ大ニ気持悪ルシ
五月十三日 水 雨 昨夜鳥ノ一件ニテ充分眠ル事能ハズ 三時半ト六時ノ二回庭ニ出デタリ 十二時過父上御入来 御一緒ニ食事 午後森岡 中村 和田ノ三人来ル 夕刻頭痛ス 病中田中君来訪 面会出来ズ 小原氏ヘフアルギエールニ付テ原稿ヲ送ル
五月十四日 木 雨 吉川新蔵ヘノ馳走トシテ芝居行有リ 芝居ハ演技座也 但シ拙者ハ中村ヲ相手ニ留守居ヲ勤ム 即チ中村ト学年末ノ生徒採点表ヲ製ス 磯谷来リ三人ニテ食事 二時頃父上御来車 六時頃磯谷去ル 八時前芝居連帰宅 八時過直綱相談事有リテ来ル 中村今夜モ泊ル
五月十五日 金 半晴 本日ハ書物整理ノ外何事モ為サズ 来客ハ午後隣ノ母様 直綱 新蔵 合田等ナリ 新蔵明朝出発帰県スル筈故晩飯ニ引留メタリ 夜八時半過ヨリ母上 胤 知足ト四人連ニテ赤阪ヘ散歩ニ行キ十一時前帰宅
五月十六日 土 風 来訪者ハ朝遠州屋権次 午後漢学先生 午後ヨリ晩飯後マデ笄荘女史 夜合田君夫婦又ビ松岸寺和尚等也 本日久シ振ニテ易ノ講義ヲ聴タリ
五月十七日 日 半晴 来客ハ久米ト藤島ノ二人ノミ 何レモ午後来訪 客去リテ後少シク庭ノ草原ヲ為ス 夜知足ヲ連レ胤子ト外出 珍ラシク麹町ノ往来ヲ散歩シタリ 雁ノ食物ヲ入レル為水盤ヲ一個購フテ帰ル
五月十八日 月 午後雨 午前十時過合田夫婦娘ノ洋服ノ事ニテ来ル 後中川氏来ル 午後二時ヨリ文部省会議ニ出席 委員長欠席ノ為四時散会 夜再ビ合田ノ妻君来 八時半頃ヨリ十時半頃マデ語ル
五月十九日 火 風 午後製作中ノ春ノ図ニ始メテ彩色ヲ施ス 夜食後漢学稽古了リテ十一時半頃マデ合田ト語ル
五月二十日 水 曇 午前中村君来 白山吹ヲ一株贈与 直ニ庭ニ植ユ 昼飯ニ父上御立寄遊サル 先月末拝借ノ金子ヲ返納ス 午後ノ来訪者ハ谷町ノ老人ト松方氏也 春図ニ用ユル為メ庭前ノ樹木ヲ写ス
五月二十一日 木 雨 午前十時頃父上御来車 地黄ト云薬草ノ御話有リ 即チ午後新宿御苑ニ福羽氏ヲ訪ヒ小石川植物園長ヘノ紹介状ヲ貰ヒ受ケ直チニ父上ヘ差上タリ 帰宅後春図ヲ少シクイヂクル 夜漢学 後中村ト語リ十一時半頃床ニ入ル
五月二十二日 金 晴 本日ノ来客ハ午前ニ緒方清君 此人杉田一郎君ノ弟也 始メテ面会セリ 午後小林萬 安藤 中丸 安斎 大槻諸氏也 夜食ニ若子殿ヲ招キタリ 食後合田来ル 後吾々三人ト中村同伴知足ヲ連赤阪豊川ノ縁日ヘ出掛ク
五月二十三日 土 半晴 午前十時頃中澤来ル 同十一時頃太田美方来 此ノ二人ヲ止メテ一緒ニ食事ス 午後春の図ノフオンヲ描ク 夕六時頃ヨリ溜池ニテ牛呑会 今日ハ新画室開キノ祝ヲ兼ネタル事故出席人常ノ牛呑ヨリ多シ 久振ニテ自転車ニテ出懸タル為ニヤ帰宅後眩ミ気分悪シク一時困ミタリ
五月二十四日 日 曇 十二時半頃久米 佐野 岩村 小代ノ四人自転車ニテ同行小石川ノ竹沢ヲ訪フ 不在 池ノ端揚出ニテ皆々食事 拙者ハラムネヲノム 堀切ノ菖蒲園ニ行キ二ケ所ニ休ミ田舎路ヲ通リ又亀戸天神ノ茶見世ニ暫ラク休ミ神田ノ牛屋ニテ晩飯 紀尾井町ト平河町ノ角ニテ別ル
五月二十五日 月 曇 来訪者 午前ニ於テ門脇正一 和田三造 和田ハ本日帰省スルガ故ニ暇乞ナリ 餞別ニ一円贈リ又共ニ食事ヲ為ス 午後ノ来訪者小林清一氏及森岡柳蔵也 森岡ヘハ図案ヲ依頼セリ 夕刻芥子ノ花ヲ描ク 夜食後合田ノ家族等ト同勢九人ニテ天神ノ縁日ニ出掛ケタリ 途上ニテ杉竹 樺英 田遜 井田女史 小林萬等ニ出遇フ
五月二十六日 火 夕刻雷雨 午後中村ト庭ニテ芥子ノ花ヲ描ク 夜漢学 本日ノ来訪者ハ午前ニ仲省吾氏一人也 此人中丸君ノ紹介ニテ来ル 油絵之具ヲ販売スルヨシナリ 夕刻俄ニ風雨雷鳴