1904(明治37) 年6月22日


 六月二十二日 水 晴 暑
 四時過小西氏来診 益々宜シト申サレタリ 夜ニ入リ看護婦ノ一人清水エイト云フ人近日召集サルヽ筈故其前ニ私用ヲ済セタケレバ直チニ解雇ヲ乞フトノ事ナリシヲ以テ即チ其意ニ任セタリ 十時過吉井君来リ西侯ニ面謁セシ顛末ヲ語ル 十二時辞去 鵜木 乾ノ二氏ト共ニ中餐 鵜木氏ハ今回栃木ヨリ鹿児島ヘ転任 三時前井田女来ル 夕刻マデ描ケリ 夜画室ニ在リテ遺事録ノ為メ写字 十二時頃就寝 中村ハ今朝十一時頃辞去 鵜木氏ニ托シ左ノ贈与ヲナス 一、柿本寺ヘ九重粉一箱 一、高見馬場叔母様ヘ反物一反 一、鵜木氏叔母様ヘ同上

同日の「久米圭一郎日記」より
午前乗輪学校へ一寸出掛けて昼前に帰宅す。六月二十二日