1916(大正5) 年7月3日
七月三日 月 晴 午前十時女学部ヘ赴キ正午退出ス 本日ヲ以テ今学期ノ最終会議トス 夏期休業中ニ考究ス可キ趣味教育課程ニ付意見ヲ求タリ 午後四時頃迄植木屋ヲ指揮シテ庭樹ノ切透ヲナサシム 後チ画室ニ入リ七時迄山内侯ノ唐草ヲ描ケリ 夜故高林ノ妻女来ル 照子ニ委テ京橋画博堂ニ開催ノ団扇及半切画等ノ陳列会ヘ赴キ中村大來氏ノ印材ヲ購ヒ十一時頃還ル
本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。
七月三日 月 晴 午前十時女学部ヘ赴キ正午退出ス 本日ヲ以テ今学期ノ最終会議トス 夏期休業中ニ考究ス可キ趣味教育課程ニ付意見ヲ求タリ 午後四時頃迄植木屋ヲ指揮シテ庭樹ノ切透ヲナサシム 後チ画室ニ入リ七時迄山内侯ノ唐草ヲ描ケリ 夜故高林ノ妻女来ル 照子ニ委テ京橋画博堂ニ開催ノ団扇及半切画等ノ陳列会ヘ赴キ中村大來氏ノ印材ヲ購ヒ十一時頃還ル