本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。



1916(大正5) 年7月20日

 七月二十日 木 晴 (四万温泉) 午前六時四万温泉ヲ発ス 立場ナル君野ニテ七時 中之条ニ八時十五分着 今日ハ下リ道ノ上道路モ乾キ居リ夫レニ昼間ノ事トテ大ニ楽ナリシ 渋川ニ十一時半頃ニ着 同四十五分同所ヲ発ス 途中金子ト云フ宿ヲ過グ 此地ハ金子二郎等ノ居リシ処ナラン乎ナド想ヒタリ 高崎ニ着キタルハ午後一時過ト覚ユ 直チニ矢嶋町ノ鳥安ト云フ家ニ入リ中食ヲ認ム 二時過発 六時前上野ニ帰着ス 中之条ニテ桐生ノ人飯塚春太郎君ニ出遇フ 先年仏国迄同船セシ人ナリ 同氏ハ草津ヨリ来ル 渋川迄同行セリ

to page top