1912(明治45 / 大正1) 年7月25日
七月二十五日 木 曇 午前ノ訪客福井直隆 長野峰太郎ノ紹介ニテ日本画会ナルモノノ発起者ナリ 感服セザル旨ヲ述ベ置キタリ 丹羽林平夏休中ニ徳島ヘ出向クニ依リ暇乞トシテ 中川甚太郎ガゼツト社ヲ去リ郵船ニ入ル筈ナリト 午後ハ古城 福井江亭ノ子息同道ニテ来ル 森岡柳蔵 和田英作拓殖博ノ用ニテ
本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。
七月二十五日 木 曇 午前ノ訪客福井直隆 長野峰太郎ノ紹介ニテ日本画会ナルモノノ発起者ナリ 感服セザル旨ヲ述ベ置キタリ 丹羽林平夏休中ニ徳島ヘ出向クニ依リ暇乞トシテ 中川甚太郎ガゼツト社ヲ去リ郵船ニ入ル筈ナリト 午後ハ古城 福井江亭ノ子息同道ニテ来ル 森岡柳蔵 和田英作拓殖博ノ用ニテ