1904(明治37) 年7月17日
七月十七日 日 晴 暑
御容体無異状 午前安仲 中精 米田屋等来ル 皆去リテ伊源来ル 共ニ午餐ヲ喫セリ 午後姉上様 茂母子及満子等来訪 後チ綱祐ニ少シク仏語ヲ教ヘ間モナク夜ニ入ル 夜ハ仲省吾氏先頃仏国ヘ注文セシ物品ヲ持参シ又次回注文スベキ絵具等ノ調査ヲ為シ十一時前ニ至レリ 夫レヨリ増 藤ノ二人等ト蚊征伐ヲナス事凡ソ一時間ニシテ寝室ニ入ル
午後九島喜三郎夫妻近々成田へ転居するとて暇乞ひに来訪、間もなく竹沢も来り一同入浴、世間話しに時を過し大和田の丼を注文する。九島は明るい内に帰り、竹沢は残りて十一時過まで遊んだ。雨催ひにて自転車は預る。(七月十七日 晴 日曜 暑気強し)