本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。



1904(明治37) 年7月23日

 七月二十三日 土 午後雷 下町ハ大雨ナリシドモ此ノ麹町辺ハ僅ニ数滴降リシノミ 今日ハ先ヅ御平穏ナリ 小西氏来ラズ 午後父上御入来 午前十一時頃大久保梅子殿来訪 同女史注文ノパステル及パステル用紙ヲ渡ス 午後ハ二六社ノ為メニ平岡八郎君ノ肖像ヲ画キ又鹿児島平岡氏伯母様及お高様ヘ悔状ヲ発ス 是等用事ノ為メニ井田女ヲ断リタリ 夕刻少シク自像ヲ塗ル 夜漢学後綱祐ニ仏語ヲ教ユ 十二時就寝 今夜ハ下女共ヲ慰労トシテ演伎座見物ニ遣ハシタレバ櫻井一人ニテ働キタリ

to page top