本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。



1916(大正5) 年9月15日

 九月十五日 金 薄日 (鎌倉) 午前九時十七分発出京 登校 授業後校長及学監ニ面会 例ノ規則ニ関シ更ニ意見ヲ述ブ 又増井氏ニ模写願ノ提出ヲ依頼シ屋代氏ニ琉球ノ教員ノ件ヲ語リ午後一時半退出 帰途本郷ヲ過ギ入澤邸ニ寄リ送本ノ礼ヲ申入レ飯田町仏大使ニ到リ杉田氏ヘノ伝言ヲ頼ミ二時過帰邸ス 岡野氏待合セ居リ女学部授業上ノ打合ヲナス 後チ川上外二名ノ作品ヲ批評シ四時ヨリ小笠原邸ヘ赴ク 伯爵夫人ノ肖像画ニ就キ筆者梶原ニ二三ノ注意ヲ与ヘ六時辞去 頓野持参ノ画ヲ観八時二十一分新橋ヲ発ス

to page top