1904(明治37) 年5月22日 Sunday 五月二十二日 日曜 曇 午後入浴無事。夜、菊地、高島、佐野、小代等来集十一時半散会。 引用の際は、クレジットを明記ください。 例)「1904/05/22 久米桂一郎日記データベース」(東京文化財研究所) https://www.tobunken.go.jp/materials/kume_diary/871351.html(閲覧日 2025-05-19) 同日の「黒田清輝日記」より 五月二十二日 日 晴 御容体ヨロシ 午前庭ニ出テ植木ノ手入等ヲナス 午後直綱 利三来ル 父上モ御入来 一寸御病室ニ御立寄 相成夕刻文蔵様御肖像ノ修正ヲナス 夜食後照 綱 知ノ三人ト豊川ノ縁日ニ出掛ケ十一時前帰宅 十二時二階ヘ登ル 本日大工ヲ呼ビ離座敷ノ床張等ヲナサシメ又其序ニ表座敷ナル硝子障子ノ車ノ附ケ替ヲ命ジタリ (発信) 久米 白馬会画手本ノ売捌ヲ弘文館ニ托シタル事ヲ通知セリ(五月二十二日 日 晴) « 五月二十一日 土曜 曇後雨 五月二十三日 晴 »