1904(明治37) 年7月8日 Friday 七月八日 夜小泉来(佐野は不参)小代来り十一時まで闘ふ。 引用の際は、クレジットを明記ください。 例)「1904/07/08 久米桂一郎日記データベース」(東京文化財研究所) https://www.tobunken.go.jp/materials/kume_diary/871586.html(閲覧日 2025-04-28) 同日の「黒田清輝日記」より 七月八日 金 半晴 時々雨又風モ可也強シ 併シ暑ハ余リ減ゼズ 朝御体温七度五ニ上リタリ 是レ全ク尿量ノ減ジタル故ナランカ 心配ニ堪ヘズ 再ビ使ヲ以テ橋本氏ノ来診ヲ請求セリ 未ダ来診ノ時日ヲ知ヲ得ズ 御体温正午ニハ七・二ニ下リ 晩ニハ又七・五ニ上レリ 午後金策ノ相談ノ為メ北浜支店ヘ出掛ケ支店長ニ面会セリ 序ニ借金ノ残額 deux cents ヲ払ヒタリ 夜漢学 正木氏ヘ見舞トシテ玉子箱ヲ贈ル 大迫氏ヘ婚礼ノ喜トシテ浴衣地二反贈ル 中丸君ヨリ中元ノ贈物ヲ受ク(七月八日 金 半晴 時々雨又風モ可也強シ 併シ暑ハ余リ減ゼズ) « 七月七日 晴 七月九日 雨 »