1919(大正8) 年10月3日
十月三日 金 晴 電話ニテ登校ヲ断ル 本日ハ葬儀製作等事繁多ナル為又一方学校ニハ差シタル用事無キガ故ナリ 二時半ヨリ子爵河瀬真孝氏ノ告別式ヘ赴ク 三時半頃木村邸ニ到リ襟飾チヨツキ等ヲ描キ直ス 又先日ノ祝賀寄送品ノ答礼ノ意ニテ薔薇花ノ図一面ヲ贈レリ(板寸ノモノ) 夜ハ藤島 岡野 中井 栗山ノ四氏ト十一時半マデ語ル 中井氏ハ調度寮ノ用向 栗山氏ハ作品ヲ持参ス 太田氏ノ作品ニ対シテハ午食前ニ批評ヲナス
本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。
十月三日 金 晴 電話ニテ登校ヲ断ル 本日ハ葬儀製作等事繁多ナル為又一方学校ニハ差シタル用事無キガ故ナリ 二時半ヨリ子爵河瀬真孝氏ノ告別式ヘ赴ク 三時半頃木村邸ニ到リ襟飾チヨツキ等ヲ描キ直ス 又先日ノ祝賀寄送品ノ答礼ノ意ニテ薔薇花ノ図一面ヲ贈レリ(板寸ノモノ) 夜ハ藤島 岡野 中井 栗山ノ四氏ト十一時半マデ語ル 中井氏ハ調度寮ノ用向 栗山氏ハ作品ヲ持参ス 太田氏ノ作品ニ対シテハ午食前ニ批評ヲナス