本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。



1919(大正8) 年11月1日

 十一月一日 土 曇 午後三時過ヨリ雨 明日ノ御説明ノ下見トシテ午後一時ヨリ帝展ヘ掛ケリ 夫レヨリ華族会館ヘ回リ米国人プリチヤード氏ノ作品展覧会ヲ観ル 作品ノ特徴ハ牛皮ノ上ニ特製ノ顔料ヲ用ヒテ描キ題材ハ多ク海底ノ写生ナリ 又四時半頃ヨリ一時間許作者ノ興味アル講演アリ 原田治郎氏通訳セリ 因ニP氏ハ仏語ヲ話ス 夜ハ子女ノ蓄音機ヲ聴キツヽ Renoir ノ画集ヲ繙ク (欄外 赤阪小学校出品四点 帝展 華族会館海底画 Mr.Farh. H. Pritchard Bishop. Califorina)

1919(大正8) 年11月2日

 十一月二日 日 皇太子殿下帝展行啓ニ付午前六時半ニ起サレ七時半家ヲ出デ上野ヘ赴ク 十一時半赤阪小学校ニ到ル 三古谷訓導ノ案内ニテ絵画ノ陳列室ヲ覧 又羽田氏等ノ希望ニ因リ来合セタル画学生ノ為初学ノ心得ヲ述 後チ校舎全体ヲ巡視シ午後一時頃帰宅ス 三時大迫經安氏来リ夜九時頃迄語ル

1919(大正8) 年11月3日

 十一月三日 月 晴 皇后陛下午前九時十分御出門帝展ヘ行啓 拝謁被仰付西洋画部説明ノ任ニ当ル 特ニ御前ニ於テ現今洋画ノ二潮流ニ就キ拝陳スルノ恩命ヲ下シ賜ハリタルハ光栄ノ極ト云フベシ 零時五十分還啓 大山元帥銅像除幕式午後二時挙行ノ事ニ通知ヲ受ケ居リシモ上野ニテ手間取リ式場ニ馳セ付ケタル時ハ三時頃ナリ 然シ幸ニ嗣子公爵ニ祝詞ヲ述ベ亦委員長井口大将其他ト一時間許談話スルコトヲ得タリ (欄外 寺内伯薨)

1919(大正8) 年11月7日

 十一月七日 金 晴 宮様ノ御案内ヲ宮家ヨリ直接ニ申付ケラレタルニ依リ又六時半ニ起ル 宮殿下 妃殿下 良子女王殿下ノ御三方御揃ヒニテ八時半帝展ニ御着遊サレ直ニ御巡覧 日本画部ハ川合氏 彫刻ハ正木氏 洋画ハ拙者説明ノ任ニ当レリ 十一時頃御還行 南伝馬町星製薬会社楼上ニ開催ノ国民美術協会小品展覧会ノ招待日ナレバ午後四時過ヨリ出向キ一覧セリ 会場未ダ整頓セズ

1919(大正8) 年11月8日

 十一月八日 土 晴 渡邊子爵ヨリ電話ニテ国民美術ノ展覧会ガ来賓ニ対シ不快ノ念ヲ与ヘタルコトヲ知ラセタリ 又序ニ子爵会其他ノ集会ニ対スル意見ヲ交換セリ 午後閑居読書又寄送画ノ選択等 夜小倉右一郎君ヘ電話ヲ掛ケテ今朝ノ注意ニ基キ展覧会ノ委員会ヲ臨時ニ招集センコトヲ打合セタリ

1919(大正8) 年11月10日

 十一月十日 月 曇 夜小雨 水野 勘解由小路ノ二子爵油画寄送ノ挨拶トシテ早朝玄関迄見ユ 又宮本氏ヨリ午前電話ニテ午後書面ニテ謝辞ヲ受ク 民展委員午前十時ヨリ星製薬内ノ陳列場ニ集リ重役室ニ於テ再ビ招待状ヲ発スルノ可否ヲ議シ原案通可決ス 夫レヨリ昇降口ノ変更 入口ノ装飾等ノ事ヲモ談合シ午後一時ヲ過ギタリ 又三時半頃ヨリ丸ノ内保険協会ナルプリツチヤード氏ノ展覧会ヘ照子同道ニテ出向キ夕刻帰宅セリ 尚友会ノ会議ニハ午後二時使ヲ以テ委任状ヲ送レリ

1919(大正8) 年11月11日

 十一月十一日 火 雨 渡邊孝君ヨリ托セラレタル益頭氏ノ欧行日誌ヲ維新史料編纂局ヘ持参シ黒澤局長及ビ渡邊盛衞氏ト暫時語ル 後チ川合修二ノ作品ヲ批評ス(四時)

1919(大正8) 年11月12日

 十一月十二日 水 曇 夜小雨 晩餐前邸宅ノ絵図 欧州ヨリ持チ帰リタル写真等ヲ整理ス 整理ト云ハンヨリ寧ロ所在ヲ明カニシタルニ過ギズ 今朝女子学習院ヘ風俗掛図全部ヲ返却ス

1919(大正8) 年11月13日

 十一月十三日 木 曇 十時頃大山公爵来訪 後チ京城ノ高木氏入来 十二時過マデ語ル 今回モ展覧会開催ノ為メ帰京セル趣 一時半霞関委員会ニ出席ス 食堂ノ壁面ニ地紋ヲ現ハスコトニ付実地試験ヲナシ金色ノ模様ニ略決定セリ 又佐野君来合セタレバ渡邊氏ノ希望ヲ告ゲ四時過同道退出赤阪見附ニテ別ル 五時半頃ヨリ上野精養軒ナル文相帝展入選者招待会ヘ赴ク 食卓ニテ美術院会員ヲ代表シテ謝辞ヲ述ブ 十時帰宅 (欄外 今夜 M.M.Albert Maybon et Zieleniewski ヨリ Cartes Postales 届ク)

1919(大正8) 年11月14日

 十一月十四日 金 雨 午前十時来訪ノ大山公ヘ昨夜新海氏ヨリ聞タル胸像製作見積ノ事ナドモ報告シ後チ雑談 予テ山本氏ヨリ神田裏神保町兜屋ニ村山槐多ト云フ死亡セル青年洋畫家ノ作品陳列ノ通知ヲ受ケ居タレバ二時半頃ヨリ出向ク 村山氏ハ山本氏ノ従弟ナリ 始メテ店主野島氏ヲモ知リ五時半頃マデ語ル 竹見屋ニ寄リ画布ヲ覧タリ 夜谷口氏東北ノ視察ヲ了リタリトテ来ル 明後日ノ晩餐ニ招キ置タリ

1919(大正8) 年11月15日

 十一月十五日 土 雨 午後二時過ヨリ二人曳ニテ泉岳寺ヘ赴ク 合田 北 白瀧ノミ墓参ス 合田君ヨリ山本未亡人昨年十二月死亡セシ事ヲ聞ク 意外也 六時内務省前ノ衛星会ニ到ル 今夜故岩村男記念講演会催サル 聴衆五六百人アリ 講演者ハ島崎藤村 寺田寅彦 山田耕筰ノ三氏 寝床ニテ新聞及新着ノ Lecture pour Tous 中 Les Compagner de Miss Cavell ヲ読ミ四時迄不眠

1919(大正8) 年11月16日

 十一月十六日 日 晴 午後三時松方君入来 ラングヰンノ美術館設計図到達セシニ因リ来月初旬知友ヲ集メテ相談会ヲ催サントノ希望ヲ聞ク 三時ヨリ自動車ニテ民展会場 日本橋倶楽部ニ於ケル龍川氏ノ織物標本陳列 常磐花壇ノ三ケ所ヲ回ハリ六時過帰宅ス

1919(大正8) 年11月17日

 十一月十七日 月 雨 研究所ニ於テ記念日ト拙者美術院会員拝命ノ祝賀トヲ兼互評会ノ催アリ 午後三時過出席 七時頃帰宅ス 晩餐後八時半頃ヨリ余興見物ノ為再ビ出向キ十一時ニ到ル 照子等モ赴ケリ 諸生ノ多芸ナル驚ク可シ

1919(大正8) 年11月18日

 十一月十八日 火 雨 登校 授業 漆工科ノ堀井氏ヨリ又苦情ヲ聞ク 午後一時半迄長 小 中ノ三氏ト語ル 教場担任者ハ三人共旅行中ナリ 中村不折君ヲ上根岸ニ訪問シ蔵ノ中ニテ諸種ノ法帳ヲ展観ス 益書ノ趣味ヲ覚フ 六時頃華族会館ナル雨潤会ニ出席(木彫史編纂ニ関スル坂井氏ノ報告書ヲ提出セリ) 十時過帰宅

1919(大正8) 年11月20日

 十一月二十日 木 午前十一時約束ニ依リ小笠原伯来訪 議員ノ件ニ付談合 午後二時半頃渡辺君来診 三時ヨリ御写真部ヘ赴ク 帰宅匆々名取和作君ノ紹介セル武藤金太氏ヲ引見シ美術研究者ノ目的ト方法トヲ詳細ニ説明ス 八時ヨリ十一時頃マデ大隅 島村ノ二氏ト現代ノ美術作品ニ対シテ批評的談話ニ耽ル 此間切リニ Barbizon ヲ回想セリ

1919(大正8) 年11月21日

 十一月二十一日 金 雨 午前中曇 雨天ニ付観菊御宴ノ行幸啓ハ中止トナリタレドモ御苑ノ拝観ハ許サル 雨中ノ紅葉ハ格別ナリ 然シ行幸啓ナキ御苑ノ淋サハ信仰ヲ失ヘル仏像ノ如ク満開ノ菊花空シク美装セル様視ルニ堪ヘズ 一巡シテ帰ル(自午後二時至三時半) 六時頃和田英作君入来 八時仲君入来

1919(大正8) 年11月23日

 十一月二十三日 日 晴 自七時至十時有楽座ニテ照子ト共ニ藤間連中ノ踊ヲ見物ス 主ナル芸人ハ静枝トカ云ヘル年増ノ美人ナリ 背景監督ノ和田君ヨリ特等ノ切符ヲ受ケテチエレミツシノフ女史ト仲君トニ之レヲ頒テリ 又和田君夫婦 岡田君夫婦 田中君夫婦 北君 布目君等ト語ル 松平子 東儀君等ニモ遇ヘリ

to page top