1912(明治45 / 大正1) 年9月30日
九月三十日 月 雨 午前八時半頃ヨリ十時迄高商専攻二年授業 午後一時半頃ヨリ二時半頃迄女学部授業 四時過正木美術学校長ヲ病床ニ訪ヒ帰途足立寛翁方ニ立寄リ六時頃帰宅ス 夜栗原忠二子洋行ノ暇乞トシテ来ル 外ニ木田研究所幹事及高木誠一ノ妻君来ル 島田卓二子ヘ電報ヲ発シ三里塚行ヲ断ル
本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。
九月三十日 月 雨 午前八時半頃ヨリ十時迄高商専攻二年授業 午後一時半頃ヨリ二時半頃迄女学部授業 四時過正木美術学校長ヲ病床ニ訪ヒ帰途足立寛翁方ニ立寄リ六時頃帰宅ス 夜栗原忠二子洋行ノ暇乞トシテ来ル 外ニ木田研究所幹事及高木誠一ノ妻君来ル 島田卓二子ヘ電報ヲ発シ三里塚行ヲ断ル