1912(明治45 / 大正1) 年8月2日
八月二日 金 晴 午前九時半頃上野美術学校ニ於テ御大喪ニ付生徒ヘ訓諭アリ出席ス 了リテ久米 和田 海野等ト竹ノ台陳列館ヘ回ハリ台湾館壁画製作ニ充ツベキ場所ヲ一覧 十二時半頃帰宅 午後照子肢部腫物治療ノ為渡辺氏来リ 又大槻君来ル 即チ暫座シテ語ル 夕渡辺氏去リ大槻ハ止マル 夜大給 木田ノ二氏モ来リ一時半ニ至ル 木田氏ハ京都奈良ノ土産物持参
本データベースでは中央公論美術出版より刊行された『黒田清輝日記』全四巻の内容を掲載しています。なお、デジタル化にともない、正字・異体字・略字や合成文字は常用漢字ないし現行の字体に改めました。
八月二日 金 晴 午前九時半頃上野美術学校ニ於テ御大喪ニ付生徒ヘ訓諭アリ出席ス 了リテ久米 和田 海野等ト竹ノ台陳列館ヘ回ハリ台湾館壁画製作ニ充ツベキ場所ヲ一覧 十二時半頃帰宅 午後照子肢部腫物治療ノ為渡辺氏来リ 又大槻君来ル 即チ暫座シテ語ル 夕渡辺氏去リ大槻ハ止マル 夜大給 木田ノ二氏モ来リ一時半ニ至ル 木田氏ハ京都奈良ノ土産物持参