1916(大正5) 年5月8日
五月八日 月 晴 (鎌倉)
八時ノ汽車ニテ出京 帰邸 服ヲ改メ十時女学部ニ出勤 教授要目ニ就キ協議シ十二時過ニ至ル 照子一同一時頃帰邸ス 二時日本倶楽部ヘ赴ク 今般白仏塞窮民救助慈善市ニ賛同シテ展覧会ヲ開催スルヤ否ノ相談会アリ 出席者十八名 可決ス 後諸氏ト日比谷公園ノ躑躅ヲ観タリ 花ハ既ニ半以上散タレドモ見物人多シ 午後一時半頃中村勝君来訪
五月八日 月 晴 (鎌倉)
八時ノ汽車ニテ出京 帰邸 服ヲ改メ十時女学部ニ出勤 教授要目ニ就キ協議シ十二時過ニ至ル 照子一同一時頃帰邸ス 二時日本倶楽部ヘ赴ク 今般白仏塞窮民救助慈善市ニ賛同シテ展覧会ヲ開催スルヤ否ノ相談会アリ 出席者十八名 可決ス 後諸氏ト日比谷公園ノ躑躅ヲ観タリ 花ハ既ニ半以上散タレドモ見物人多シ 午後一時半頃中村勝君来訪