1902(明治35) 年8月17日


 八月十七日 (銚子紀行)
 朝日ガカンカン枕辺ノ障子ニ当リ兎テモ眠ツテ居ラレズ起ル 六時半ナリ 此地ニ来リシヨリ実ニ朝早ク起サルヽ次第ニテ大抵毎朝遅クモ七時ニハ起キルナリ
 裏手ノ松林ヲ通ツテ北ノ方君ガ浜ヘ行ク 途中荒野ノ如キ処モ有リ 松林中ニ馬ヲ繋ギタルハ八九歳ノ小児ガ清水ヲ汲ムナド幾分カアルカヂノ的ニシテ趣味多シ 君ガ浜ハ今藍干ノ最中ニテ人出多シ 何々図会トカ図説トカ云フモノヽ一枚ヲ切リ放チタル風情ナリ
 午後犬吠ノ老夫婦ノ茶見世ニ立寄ル 今日ハ婆ハ居ラズ爺一人掛茶屋ノ後ニテ何カ書キ物ニ余念ナシ 小造ノ男ニテ血色麗ハシク五寸計ノ白髯有リ 此ノ老爺トノ話ヲ略記セバ
  年ヲ取ツテ何ノ楽モナイノデ歌ノ稽古ヲセント思ヒ古人ノ歌ナド書キ留メ居ルナリ 先頃或人ヨリ歌総目ト云フ書物ヲ借リタリ 然ルニ欠本ニテよノ部ヨリ前ハ無シ 此ノ本ハ和歌ノ稽古ニハ至テ都合ヨキモノユヘ写シ置キタリ 又よヨリ前丈ヲ自分デ拵ヘント考ヘ今其編集中ナリ 古人ノ歌ナドハ即チ其為メニ書留メ置クナリ 何シテモコンナ処ニ住フテ居テハ歌ノコトナドヲ学ブ可キ人ガ居ラヌカラ困ル
 又古今集ノ極古キ本ヲモ取リ出シテ見セタリ 此ノ本モ欠本ナリ 僕ノ父ハ至極ノ歌好キナリト話タレバソレデハアナタモ歌ノ事ニハ委シカラン 是非教ヘテクダサイト云フ 僕ハ歌ノ事ハ知ラヌト云ヘバ謙遜ラシク聞エ又知ラヌ事ヲ教ヘ申サンナドトハ云ヘズ 実ニ此ノ返事ニハ窮シタリ 只東京ヘノ土産ニ爺サンノ読ミタル歌一二首ニテモ聞テ帰リタシト答ヘテゴマカス
 此ノ老爺姓ハ南部〔ミナベ〕 今三辺ト書ク 祖先ハ紀州ナリト 若キ時ヨリ読ミ書キヲ好ミタレドモ人ガベラボウダノ狂ダノト云ツタカラ稽古モ出来ズニ仕舞ツタ 老爺今年八十三歳 元高神ノ農 五十六歳ニシテ此処ニ隱居ス 茶見世ハ隱居仕事ナリ 老爺曰ク 之レデモイクラカ暮シノ足シニナリマス