九月十日附 ブレハ発信 母宛 封書 (前略)わたしハいまハぶれハと申しまニをります くめさんとなかむらじろうさんといつしよニをりますからなかなかおもしろいことです べんきようのできないときニハつりなんかしニいきます わたしハつりハまことニへたすつぽにてまだ一ぴきもつれません くめさんとなかむらさんハよくつります それからたいていまいにち四時はんか五じごろニしほをあびります からだのためニよほどよろしかろうとぞんじます けつしてあぶないようなところであびるのぢやございませんからごしんぱいニハおよびませんよ ながくこゝにをるつもりぢやございませんからおゝきなゑハかきません ちいさなゑばかりかいてをります こんげつの十五日ぐらいニハぱりすのほうへかへつていこうとかんがへてをります こゝでハともだちがあつておもしろうございますから日がなかなかはやくたちます わたしがこゝにきましてからもう二しゆうかんニなりました(後略) 母上様 ぶれはじまより 新太拝
続きを読む »
十二月五日 文部省に於菊池大臣の肖像を始む